あずきグリーンティー

あずきグリーンティー
シントー以外のエルビー製品は、往々にしてゲテモノが多い。
これも商品を手にとって首をひねり、一旦棚に戻したが買ってみた。
おっと、けっこういけるぞ。
こしあんが入っているが、甘味のくどさもギリギリのレベルでいける。溶け込んでいるので底に溜まっているわけではない。
もともとこの手の乳飲料って好みだからね。

アストロインベーダー

アストロインベーダー
80年レジャック/シューティング
上部中央のマザーシップから、わらわらとインベーダーが下りてくる。
攻撃はしてこないが、真ん中の仕切りの中に溜まっていき、やがて溢れてくると下に落ちてきて、左右に雷撃を食らわす。
小型のUFOを撃ち漏らすと即アウトなので注意。
家族旅行で行った旅館のゲームコーナーを思い出す一品。

CR暴れん坊将軍3

ハリウッドばりの派手な殺陣、光と影の中に浮かび上がるのは、あの暴れん坊将軍。
と、断末魔の形相で仰け反って倒れる浪人、そう、福本さんだ。
斬られた後に仰け反って背中から倒れ落ちるのは、福本さんの十八番である。
しかしテレ朝はなぜ時代劇というコンテンツを捨てたのか。全くバカだ。

http://www.fujimarukun.co.jp/

オズマウォーズ

オズマウォーズ
79年SNK/シューティング
名前でピンと来なくても、画面を見れば思い出す人も多いだろう。
自機を左右に動かすシンプルなシューティングゲームだが、エネルギー制で進行していく。
弾に当たるとエネルギーが減り、無くなればゲームオーバーだ。
ラスボスみたいなコメットを撃墜すると、ヤマトみたいな戦艦がエネルギーを補給してくれる。
シンプルだが敵のバリエーションも多彩で飽きさせない。