ネタもないので

ちょっとぶっちゃけてみようと思う。
最近、好きな子がいる。好きというか、ちょっと気になる程度がもうちょっと進んだ感じだが、まあ、いる。
ただ、かなり歳が離れている。詳しくは知らないが、一回りは確実に離れている。もちろん下だ。
普段から体裁も人の目も気にしないので、歳の差が恋愛の障害にはならないが、恋愛の果ての結婚となると話は別だ。
もうかなりええ年なので、恋愛の果てがすぐ近くにある。その先に考えが行くと、どうしても及び腰になってしまうのだ。
恋愛を楽しんでそのまま終わるか、覚悟を決めて先に行くか。
その前に一度くらいまともにデートしてからもう一度考えるか。

プロ野球チームをつくろう!ONLINE

出るべくして出たという感じだろう。長くコンシューマで親しまれてきたゲームが、PCオンラインゲームとして登場した。ちなみに、サカつくもある。
ファミスタのように野球をプレイするのではなく、オーナーとしてチームをつくって運営していくのがこのゲームのコンセプトだ。
だが、そんなに堅苦しくはない。選手はトレカのようにショップで買えるし、オーダーさえ組んでおけば自動で試合が進む。プレイヤーはその結果を見て、オーダーを変えたり戦略を立てるのだ。
試合は一日12試合、一日十分程度のログインでも充分楽しめるのがいい。
トレカのように選手カード収集も楽しめるので、自分流のドリームチームをつくるのも夢ではない。
とりあえずええキャッチャー欲しいな。
http://www.yakyutsuku-online.com/

Citroen C-Cactus


開催が迫っているIAAにシトロエンがハイブリッドコンセプトを出してくる。それがこいつだ。
久しぶりに二度見した。
今にも吸い込まれそうなフロントに、ありえないほどのロングホイールベース、それにダッシュボードがないのだ。
ヨーロッパ初の量産ハイブリッドを目指し、2010年の発売に向けて開発が進む。

ヨーグルトの砂糖

朝食をフルーツ&ヨーグルトに切り替えてひと夏越えたわけだが、一つ悩みのタネがある。
ヨーグルトはブルガリアヨーグルトのプレーンを食べている。買った人ならわかると思うが、袋入りの砂糖がついている。
この砂糖の使い道をどうしようか悩んでいるのだ。
ヨーグルトに混ぜては意味がない。糖分は必要最小限だ。
コーヒー、紅茶は基本的にブラックだし、小粋な容器に入れて使おうかとも考えたが、そもそも使い道がない。
なんかないかいな。

ジュンスカ再結成

別にファンでもなんでもないが、80年代90年代を青春として過ごしてきた世代にとって、彼らの音楽は欠かせないものの一つであった。
デビュー20周年を機に、完全復活で活動を再開するそうだ。別にファンでもなんでもないが、同じ世代として感化させられるものは大いにある。
で、現在の彼らの写真を見たのだが、・・・まあ見事に四人ともおっさんである。
だめだ。ジュンスカがおっさんではだめだ。ぴちぴちっと活きのいいサウンドのルックスがおっさんではだめだ。
かく言う私もおっさんなのだが。