寒い。
どれだけエアコンかけても室温が10℃から上がらない。
玄関先に置いてある消火用のバケツの氷はたぶん5cm以上ある。
台所の食器用洗剤が凍った。
久々に今年はパンチの効いた冬だ。
あーさぶ。
仕事初め
今年はカレンダーが空気を読まないのでこんなに早い仕事初めになった(昨日ね)。
まだまだ世間はおとそ気分である。
仕事があるだけマシかと。
やはり冬場は日が短いのでどうしても目覚めが悪い。
来週は三連休なので寝だめでもするかな。
京都でも連日氷点下の予想なので体調管理には気を付けよう。
あけおめ2021
元旦は寒すぎて何年かぶりにトレーナー出した。
この冬はマジで寒い。
で元旦だらだらし過ぎたらなんか体調悪くしそうだったので、次の日散歩ついでにスーパー銭湯行ってきた。
昼過ぎに行ったけどめっちゃ混んでた。
あれやね、普通の銭湯と違って、湯船浸かってるやつなかなか出えへんね。なんか元でも取るつもりかなんかしらんけど。洗い場ガラガラやったし。
明後日からもう仕事かあ。別にええけど、起きられるかな。
というわけで今年も適当によろしくね。
2020年
東京で新規感染者が1000人を超えた。
まったく、今年はなんて一年だろう。
一昨日買い物で花見小路界隈を通ったが、普通に観光客がいた。
この時期に不要不急の行動をする思考がわからない。
今年の三が日は親戚も来ないので、恐らく一歩も外へは出ないだろう(寒いし)。
幸いにも個人的には普通の一年だった(二年連続で親死んでるからねw)。
仕事も例年通り、おかげさまでタブレットやブルートゥーススピーカー、携帯(は壊れたからやけど)、いろいろと新しくなった。
レンタルサーバーも乗り換えた。おかげさまで快調だ。みんな、レンタルサーバーはエックスサーバーにしよう。
あ、そうそう、今年人生初の人間ドックも受けたんだった。この歳でこの結果は上出来だ。
ペットもけろちゃんからげんちゃんとごろうちゃんになった。というか、今めっちゃザリガニ元気なんやけど。
さて、大掃除もおせち作りも終わり、今年は大泉くんの司会ぶりをチラ見しながらゲームでもしよう。紅白見るの何年ぶりやろ。
ではよいお年を、というか、普通の年でええからほんま頼むわ。

仕事納め
今日から楽しい冬休み。
こんな世の中だがいつもと全く変わらず仕事があったのは喜ぶべきなんだろう。
厚労省が査察に来たら腰抜かすような環境だがw
しかしなぜか毎年12月は金がない。何にも遣ってないのに金がない。
ただでさえないのに今月は半年切りにした受信料がorz
まあ毎日見てるのはNHKのニュースと脳ベルSHOWくらいなもんだからええか。
民放見なくなったなあ。
来年は早々に5日から。大掃除いつしよ。