
Road to Qatar2022とキャプションがついたファットパックバージョン。
これがパックにも書いてあるグリーンベロシティってやつかな。
オプティックも入っているが全体的にパラは渋い。
そこはMLBとは違う。
そして、日本人選手は入っていない。ここ重要。
第6波の話を全然してなかったな。
新型コロナウイルスはオミクロンバージョンになってどえらい感染力になった。
とうとう一日10万人の新規感染者だ。いぇい。
感染力は強いものの無症状者が圧倒的に多く、知らない間にかかって治ってる人もいる。
厄介なのはそこで、無症状なもんだからあちこちに広げてしまい、社会インフラにダメージが及んでいる。
もう普通のカゼでもいいかなという気がせんでもない。
電話に余計な機能はいらん、とガラケー一筋15年、まさか社会的に追いやられてスマホにする羽目になるとは。
しかしこれも時代の必定かもしれない。
社会インフラがスマホアプリベースでこれからも進んでいく限り、ガラケーはその使命を尽くことになるだろう。
買ったのはaqous wishとかいうやつ。
スマホの基本機能以外はやはり余計な機能はない。
スマホカメラにツァイスレンズなんか要るかアホ。
まあ、外でゲームはしないし、動画も見ないし、地図しか見ないので充分。
せっせとセットアップ中。
ポケットwifi解約するから通信費が安くなるとか前に言ったけど、あれって月1000円で激安だったのね。だから結局ちょっと高くなった。まあいいや。
明日はいよいよ屋外でスマホデビュー(何もすることねえけど