2021 Rittenhouse Women of STAR TREK

2021 Rittenhouse Women of STAR TREK

箱3オートというポップに惹かれて買った。
実はこの一週間ショップに通い詰め、というのも、
2022のTopps1が売ってないのよ。
一応2/16発売で、19日に行ったけど何にもなし。
23と26にも行ったけど全く売ってない。
19日までに売り切れた?そんなことってある?
あー、まさか大谷オート狙いで転売ヤーが買い占めたとか。
んなもんケースで買っても出るわけないのに。
あり得るな。ロシアより極悪やな。

冬の底

今年の冬は寒かった。
二月もいっぱいいっぱいまで寒かった。近年ではなかなか珍しい。
もうね、光熱費がシャレならんのよ。ずっと値上げもしてるし。
週間予報を見ても最高がずっと二桁になってるし、たまには寒の戻りもあるだろうが、もう冬は終わったとみていい。
もうね、ほんまにシャレにならんのよ光熱費が(二回言いましたw

2021 UD AEW

2021 UD AEW

プロレスには全然詳しくないが、ポップに日本人選手が入ってるとあったので買ってみた。
UDなのね。しかも引けたし。
女子レスラーが割と活躍しているそうで、日本との関係も深い団体らしい。
プロレスはほぼ興味ないんだけどね。
海外で活躍している選手がいると応援したくなるのね。
商品的にはケースで4オート8メモラとかなり渋い。

マイナンバーカードの電子証明書が削除されていた

世間に転売ヤー擁護で迷惑をかけているメルカリだが、中から潰してやろうと登録してみた。
本人登録でマイナンバーカードが使えるようなので、モノの試しにやってみた。
しかし、なぜか失敗した。
電子証明書の有効期限はカード表面に記されている通り、あと三年後だ。
確か数年前に更新しに役所まで行ったような気がする。
カードの情報を読み取るアプリがあったので調べてみると、どうも電子証明書が失効している。
メルカリはおいといて、これは問題だ。
京都はマイナンバーカード業務を役所からどっかに委託(?)しているのか、マイナンバーカードセンターというところで土日も業務を行っている。ので行ってみた。
窓口で説明してとりあえず調べてもらうと、やっぱり削除されていた。
どうも以前に更新したときに間違えやがったようだ。
これだからマジでお役所仕事は困る。
一時間ほどかかったが、電子証明書再登録完了。
メルカリの登録は別ルートでもう終わってるので、使うところないけどね。
みんなもマイナンバーカードを取得しよう。マイナポイントキャンペーンやってるよ(これもハードル高いねんな。。。)