トイレ詰まる

我が家のトイレが詰まった。
便意を感じてトイレに行くと、そこは大事になっていた。
下水につながる小さなマンホールの中は、溶け残ったトイレットペーパーで満たされていた。相当な量だ。
ホースの水で溶かすこと数分、詰まりは解消され、私の便意も解消された。
そういえば最近、なんか臭いなあと思っていたのだ。詰まっているのがう○こでなくてよかった。
何かで聞いたことがあるが、トイレットペーパーを使った場合、例え少量でも大で流さないと詰まるというのだ。
この時代、ちょっともったいない気がするが、あの詰まり具合を見るとそうも言ってられない。

右肩上り

まさかこれが、力士の四股名とは誰も思うまい。
西三段目三枚目の吉野くんは、番付が上がったり下がったりするのを親方に揶揄されて、もうこれ以上下がらないようにこんな四股名をつけられた。
もうすぐ名古屋場所が始まるが、BSを視聴できるなら昼の1時ごろか2時ごろ、こんな呼び出しが聞こえるだろう。
「に~し~、右肩ぁ上ぁり~」
角度は急でなくてもいいから、右肩上りになるようにがんばってくれ。

オナガサナエ

オナガサナエオナガサナエ
Onychogomphus viridicostus
観察:鴨川河川敷
Jun.23,2009

警戒心が全くないトンボで、近づくどころか触っても逃げなかった。大丈夫か。
しっぽのびろびろが特徴。これは間違いないっしょ。
成熟した個体は目がエメラルドグリーンになるそうだが、これはまだ羽化したてなのだろう。

Jun.30,2009
観察:白川上流、北白川付近
オナガサナエオナガサナエ

マイケル星になる

いやあ、それにしても驚いた。
珍しく仕事があって、朝早く起きていたのだが、それも何かの虫の知らせかもしれない。
死因はどうやらオーバードーズのようだ。らしいといえばらしいだろうか。
近年は奇行ぶりばかりが取りざたされていたが、彼は間違いなくスーパースターだった。もう完全に過去形なのが悲しい限りだ。
MJといえば、私はPVだ。マーティン・スコセッシ監督の「BAD」は完全に短編映画だし、「スムース・クリミナル」の華麗なダンスシーンは、私の好きなMGMミュージカル映画のようだった。
追悼の意味をこめて、久しぶりに見てみよう。

BAD(埋め込み無効なのでリンク先でみてくれい)
Part1
Part2

ぱお!

おまけ