金銀!
さすがの貫禄だ。
そしてまさかの1-2フィニッシュ。
仕事中だったので演技は見てないが、きっと素晴らしかったに違いない。
オリンピックも一週間過ぎたが、そんなに競技数あったっけとふと思った。
夏のオリンピックは陸上から体操から水泳からいろいろあっての二週間だが、スキーとスケートで二週間もつのだろうか。
雪合戦とかやったらええのにw
まあ、つるつる滑って今後もメダルに期待だ。
がんばれけろちゃんず
寒いのは人間だけではない。
うちのけろちゃんずも今年は相当寒いと思う。
こんなときに限ってちょっと葉っぱが少なかったかもしれない。
もうちょっとだ。もうちょっとがんばれけろちゃんず。
11年目の春はもうすぐだ。
久々休みなし
久々に今週は休みなしだ。
土日は昼からなのでゆっくり眠れるのは助かる。
平日の仕事も来週がヤマだ。
体調だけは万全にせねば。
というわけでおやすみ(うそ
銀銀金?
スノボとノルディック複合で連続銀ゲットだ。
しかも二人とも二大会連続ときている。
素晴らしい。
これを書いている時点ではまだ競技中だが、スピードスケートで金が獲れるだろうか。
何かしらのメダルは期待していいと思う。
私も明日金が獲れるのでwトレカ買うぞw
銅銀銅
昨夜立て続けに飛び込んできた。
30分くらいの間に一気に、ニュース速報が間に合わないくらいだった。
しかし、なぜこんなに競技が深夜にまで及ぶのか不思議だったが、やはり放映権料の問題だった。
たくさん金を出しているアメリカの放送時間に合わせているそうだ。
やはり世の中、金と核を持っているものが強いということなのだろう。
あー、核武装してえなあ。
ぴょんちゃん
ひらがなで書くとかわいいw
昨日ぼーっとリュージュを見ていたが、なかなかの迫力だった。
日本のみならず向こうも厳寒のようで、選手たちはだいぶ苦労しているようだ。
しかしまあ、中身はすっかり政治オリンピックになってしまった。
これで韓国という国は、世界から総スカンを食らうだろう。
あの国は信用できないと。
韓国に少数いる親日派の諸君。
逃げるなら今だ。
そのうち半島ごとこの地球から消える。