2018 Panini Chronicles

2018 Panini Chronicles2018 Panini Chronicles
去年、パックで摘みながら結局1ボックス分くらいは買ってしまい、何一つ出なかった。
ボックスで買った方が遥かによかったと反省しきり。
今年は今年で、ボックス3のオートよりボックス1のマテリアルメモラを引いてしまう始末。まあいつものことだ。
しかし今年のは、いろんなブランドのカードが入っていた。去年もそうだっけな。
これやっぱり箱でいったほうがよさげやな(金ないし無理やけどorz

24号紀伊半島上陸

京都直撃は避けられた。
というか、つい数時間前まで、進路予想が頑なに京都直撃コースになっていた。
誰に何の忖度をしているのだろう。
私の当初の予想(競馬予想レベルw)というか希望にほぼなりつつある。
うーむ、しかし依然として日本アルプスを越えるルートになっているのだが、どうあっても北東に行かせたい何かがあるのか。
台風の進路は偏西風に大きな影響を受けるが、高い山も嫌う。
確かに偏西風は台風の進路と同じ方向なのだが、うーむ。
もうこうなったら気象予報士の試験受けたろかな。

24号接近中

今年これで近畿直撃は(すれば)4つ目だろうか。既にもう異常事態だ。
私はまだ直撃は避けられると思っていたが、今高層気象図を見て諦めた。
偏西風がだいぶ北に偏ってきている。だめだ。
北緯30度線、九州の南辺りから加速し始める。
そのあとは一気に太平洋岸に沿って進むだろう。
せめて危険半円が陸地に及ばないくらいの進路で行ってもらいたいものだ。
今回は北東方向へ進むので、前回の21号のような予想できない被害は少ないと思われる。
一気に来るので今のうちに対策を。

続く秋雨

去年の記事では、10月に秋雨があったようだ。
今年は9月まるまるほぼ秋雨だ。でかい台風も来た。
そしてまた週末に台風がやってくる。
私は偏西風に流されて上陸はないとみていたが、甘かったようだ。
阪神タイガースは雨の影響で試合がどんどん中止になって、この秋は十何連戦消化しないといけないらしい。
で、また今日も中止と。
甲子園のドーム化の話はさすがに出ないが、相手が天気ではいかんともしがたい。ただでさえ勝てないのにw
夏が終わってまだあの秋の青空を見ていない。台風が秋雨を粉砕してくれることを祈る。