戦慄の19号

恐らく今年最強の台風である。もうこれっきりにしてほしいものだが。
近畿には上陸はないとみているが、和歌山県沖近くまで接近し、一部が暴風圏に入るのは確実だ。
そして15号とほぼ同じ首都圏直撃コースを取る。非常に危険だ。
しかし何の恨みがあって毎回毎回連休に来るんだろうか。
殺されたいのか、神よ。

2019-20 Panini Contenders Draft Picks Basketball

2019-20 Panini Contenders Draft Picks Basketball

今年は間違いなく八村RC旋風が巻き起こるであろう、その第一陣。
初めて利用するショップで買って届いた品物を見ると、全然違うボックスが。
あれ、間違えたと思って確認すると、これパックで7000円もするのね⁉
てっきりボックスかと思ってた。
バスケカードはぼるねえ。

2019-20 Panini Contenders Draft Picks Basketball

パックと認識してたら買わんかったかなあ。
普段でさえ日本人選手のメモラすら引けないのに、八村オートが引けるわけあるかいな。
でも買わんと引けんし。ちょっと反省。
で、誰やお前。

10%

10%

レシートが一気に複雑になった。
ファミマはずっと内税なので、ピノは8%、スポーツ新聞は10%で、WAONで支払うとキャッシュレス還元で2%だったかな、割引を受けられる。
うーん、こら老舗の喫茶店とかが閉店するのもわかるなあ。
贅沢品から徴収するという税の基本をこの国はわかっていない。
おとんの葬式代はギリギリでアウトだった。
くそっ、子不幸ものw

おとん、80の誕生日直後に力尽きる

4月の連休直後に悪性リンパ腫が発覚。
当時既にもう余命が週単位だったのだがなんとか持ちこたえた。
一定のクールで入院しては数日退院してすき焼きを食べ、というのをしばらく繰り返していた。
9月の連休前にまた一時退院し、すき焼きを食べ、明日ははもの天ぷらだ、鮎だ、王将の餃子だ、と言っていたが、日に日に食が細くなっていった。
これはおかしいというので緊急入院。
そこで主治医からもって一週間、最悪で三日と言われたのがちょうど80の誕生日。
その後またなんとか持ちなおして、また主治医を死ぬ死ぬサギ扱いさせるのかと思っていたが、容体が急変してとうとう力尽きた。
この歳になると、親が死ぬと悲しいというより寂しいという感情の方が大きい。
せっかく鍋の季節なのに(なんかまだまだクソ暑いけど)、だんだん人数が減っていく。
とりあえずおとん、ぽっくり死んでくれてありがとう。
生まれ変わってもまたよろしく(おかんが嫌がってるみたいやけどw)