明けてたのね

昨日梅雨明けしていたとみられるような気がしないでもない感じが否めないようだった。
ここ数日も雨は降ったが、あれは梅雨の雨ではないのでもう少し前倒しでもよかった気がする。
しかし今年は梅雨入りの時期を修正したほうがいいような気もしないでもないという感じが否めない。
これで名実とも夏だが、今年の夏休みがけっこうたっぷりあることがわかって、ちょっと小躍りしている。
ずっと週一の休みが続いているので、土日の休みを取ろうかと思っていたが、これだけあるならわざわざ取らなくてもいい。
ちょうど小金もあるので、またどっか行こうかなパン食いに。
今年はお泊りしようかなパン食いに。
そばも食いたいなあ。

梅雨明け間近

蒸し暑い日が続いている。
今日は今シーズン初めて、歩いていて汗が噴き出してきた。
梅雨前線もだいぶ押し上げられ、梅雨明けも近い。
先日の九州での豪雨から、各地でも発達した積乱雲によるにわか雨が相次いでいる。
レーダーを見ると真っ赤な雨雲があちこちに点在している。
これからしばらくはこんな天気が続くだろう。
ああ、夏いやー。

福岡と大分に大雨特別警報発令

台風3号が過ぎたと思ったら、福岡だけずっと雨が降っている。
レーダーの履歴を見ると、13時ごろから福岡と大分の県境で時間80mmクラスの雨がずっと今も降り続いている。
夏は大気の大きな動きが少ないので、一度こうやってハマってしまうとずっと同じ状況が続く可能性が大きい。
時間120mmという現実離れした降水量を記録している地区もあるようだ。
とにかく、避難対象地域のみなさんは厳重な警戒、というより一刻も早くより安全と思われるところへ避難していただきたい。

ゆーつー

梅雨らしい天気になった。
この時期の京都は人を殺したくなるほどの不快さだ。
さすがにこの時期ともなると休みと天気の相性が悪くなる。
仕事も忙しく、お盆までまとまった休みは無理だ。
フレスコのパイナップルで乗り切ろう。
もうすぐローソンももだ。