まだ沖縄近海をのろのろと、一応向きは日本列島に向いている。
もうすぐ風に乗ってやってくるので、こういう台風は勢力が落ちないままに急に来るので充分に警戒していただきたい。
スピードが速いので威力はあるが通り過ぎるのも速い。
あっという間に東北北海道まで到達するので、またリンゴの被害とかが心配だ。
近畿は予想では西側を北東方向に進むので、危険半円に入る。
強烈な南よりの風が吹き込むので、瀬戸内の沿岸地域は塩害などが心配である。
とにかく、急にやってくるので今のうちに備えをしていただきたい。
カテゴリー: 気象
18号接近中
まだ日本の南海上は夏のようで、ゆるゆると沖縄近海を進んでいる18号。
このあと北緯30度線を越えたあたりからぐいーっと進路を東寄りに変える予想だ。
例えば、川の淀みに浮いている落ち葉が、本流に近づいて急に流れを変えるような感じである。
本人にしてみればあれーっというような気分に違いない。
できればもうちょっとはよ来い。
お前のせいでせっかくの連休がパーじゃ。
さわやか9月
今日はちょっと暑かったが、澄んだ空とさわやかな風が気持ちいい。
このまますんなり秋になってくれればいいが、冷蔵庫にまだスイカが残っているのだ。
いつ食べよう。
さらば夏
こないだの週間予報では9月からきっちり涼しくなるとあったが、一足先に涼しくなった。
一応真夏日は超えたが、吹く風が強くで若干冷たく、日なたは暑いが日陰はひんやり。
昼休みぶらぶら歩いたが、汗が滴ることはなかった。
まあ今年もそこそこ暑かった夏だった。
しかし東北や関東では雨がちの天気が続いたり、相変わらずのゲリラ豪雨であちこちで時間100ミリの降雨が観測されたり、不順な天候に見舞われた。
確か去年は残暑がほとんどなく、何年かぶりの秋らしい秋だったように思う。
今年もそうなってくれればいいが。
はよ鍋食いたい。
まだまだ暑い
今日は家を出た瞬間からもう暑かった。
こういう暑さが一番こたえる。
週間予報はまだ9月からの気温低下を予想している。
そうなってくれれば嬉しいのだが。
もちろんその後ずっと涼しいわけではないし、また猛暑日の日もあるだろう。
台風15号も一つのカギになるかもしれない。
はよ夏終われ。
秋はすぐそこ
ネタもないので天気ネタ。
週間予報をなんとなく見ていると、京都は月が替わった途端に最高気温予想が全て真夏日以下になっていた。
そんなにカレンダー通りになるわけはないが、いつもだらだらだらだら暑いことを考えると珍しい。
週間予報なのであまりあてにはならないものの、なんとなく期待してしまう。
虫の世界はもうすっかり秋だ。
コガネムシ系は姿を消し、もうアカトンボや大きなバッタがあちこちで飛んでいる。
さあ暑いうちにスイカ食べないと。
そろそろ夏も終わるなあ
今朝は早くに雨が降ったのでけっこう涼しかった。
アメダスを見ると、雨が降るまでの京都の気温はなんと29.6℃と30℃近くあったのだ。
前線が通り過ぎて空気が若干入れ替わり、最高気温も30℃そこそこだった。
こんな感じではよ夏終われー。