東北で震度6強

11年前、あの時間は河川敷を歩いていたが、地につけた足が左右に揺さぶられるような妙な感覚がした。
昨夜は寝ながらゲームをしていたが、そんな感じの僅かな揺れを確かに感じた。
ニュースを見ながら、これはあかんやつだと直感した。
プレート境界地震の特徴的な揺れだ。
幸いというか、津波の被害もなく、人的物的な被害も今のところそれほどではないようだ。
もう日本はこの先もずっとこんな感じで地震が続く。
だろう、ではなくて続くのだ。
明日は我が身である。

春と花粉到来

空気を読めない気候がほんとに多くなった。
ちょうどええ間っちゅうもんがないんかい。
今年は花粉が少ないらしいが、やはりどうも私はスギとかヒノキとかじゃなくて、
花粉というものを大量に吸い込めば発症するようだ。
今月はこれから雨がちになるかなあ。週末だけ外してくれれば。

冬の底

今年の冬は寒かった。
二月もいっぱいいっぱいまで寒かった。近年ではなかなか珍しい。
もうね、光熱費がシャレならんのよ。ずっと値上げもしてるし。
週間予報を見ても最高がずっと二桁になってるし、たまには寒の戻りもあるだろうが、もう冬は終わったとみていい。
もうね、ほんまにシャレにならんのよ光熱費が(二回言いましたw

トンガの火山噴火で津波警報

朝起きたらそんなことになっていた。
トンガの火山のニュースは知っていたが、その時点では津波の心配はないと聞いていた。
なんと、気象庁でも津波のメカニズムがわからないそうだ。
所詮、人間ごときに自然の驚異など推し量れるわけもないことがはっきりとわかる。
今のところ1m前後の津波しか来ていないが、もしかすると時間が経って大きいのが来るかもしれない。
受験生、大変やけどがんばれ。