冬の底

今年の冬は寒かった。
二月もいっぱいいっぱいまで寒かった。近年ではなかなか珍しい。
もうね、光熱費がシャレならんのよ。ずっと値上げもしてるし。
週間予報を見ても最高がずっと二桁になってるし、たまには寒の戻りもあるだろうが、もう冬は終わったとみていい。
もうね、ほんまにシャレにならんのよ光熱費が(二回言いましたw

トンガの火山噴火で津波警報

朝起きたらそんなことになっていた。
トンガの火山のニュースは知っていたが、その時点では津波の心配はないと聞いていた。
なんと、気象庁でも津波のメカニズムがわからないそうだ。
所詮、人間ごときに自然の驚異など推し量れるわけもないことがはっきりとわかる。
今のところ1m前後の津波しか来ていないが、もしかすると時間が経って大きいのが来るかもしれない。
受験生、大変やけどがんばれ。

秋ね

紅葉が深まり、秋本番である。
今月は気候の話がないので備忘録。
朝は寒いが昼間はぽかぽか陽気。
まだ20℃を超える日もある。若干まだ高温傾向かな。
足元のアンカは点いているが、エアコンはまだかけてない。
この週末の京都は久々に大混雑だろう。
観光地は今のうちにせいぜい儲けてほしい。いずれ戦慄の第6波がやってくるのだから(たぶん)。
ワクチンどうしよ。