今年は敗者復活戦の模様が放送されるようになった。
予選を地区分けでやると、例えば高校野球で準々決勝で強豪同士が潰しあいをするような状況になって、面白いのに決勝に上がれないことがある。
その逆に、なんでこんなのが決勝に残ってるんだ?みたいなこともある。ま、運も実力のうちということで。
・ナイツ
笑い声足してるみたいに聞こえるな。ド本命がトップ出番だ。しかし沸かすねえ。舞台の数踏んでるだけあって落ち着きが見られる。634点。すごいね。
・南海キャンディーズ
さあ見せてくれ。おお、動いてるねえ。前のときの勢いがまだ保ってる。いけるなこれ。全力で来たね。607点。これでここか。審査は絶対評価でやってくれよな。
敗者復活はNON STYLE。うそーん。
・東京ダイナマイト
笑ろてもうた、ベタなボケするなあ。CMネタはDVD化されるとしょぼいぞ。614点。ん、まあ納得。
・ハリセンボン
んー、どうもこいつらが出てくるのが納得いかん。他におもろいコンビヤマほどおるぞ。角野さんアップアップしとるやないか。595点。今年は上沼空気読んだな。
・笑い飯
もう今年も出てる時点ですごいけどね。個人的には獲ってほしいけどなあ。ん、今までで一番いいかも。668点。おお、ここまでとは。
・ハライチ
その郷土愛はよし。この舞台もアドリブか。628点。ん、予想通り。
・モンスターエンジン
あかん。ベースの雄、今年もあかんな。この二人、漫才では力が半減するな。610点。カウス師匠のおっしゃる通り。靴屋ネタやれってだから。
・パンクブーブー
ボケの人顔でかいなあ。凡庸な印象だった。651点。あら意外と高いのね。こうなったらナイツのトップ出番はハンディやな。
・NON STYLE
どうでもええわ。ほんまに気持ち悪いねん黒いほう。ちょっとネタのスタイル変えてきたな。641点。うーん。ナイツのほうがよかったけどなあ。
最終決戦
NON STYLE うわあ、連チャンはきつい。運もここまでか。
パンクブーブー ネタやるだけ無駄?この二人声はいいよね。
笑い飯 悪い癖が出ないことを祈る。シチュエーション変えてちょっと落ちたかな。
優勝:パンクブーブー
あらー、そんなにおもしろかったかなあ。プロの目線と素人の目線の違いやね。
ここ数年、その目線の違いがかなり広がってきた。毎年のように、この結果に対して違和感を感じる人が多くなっている。
ここに出てくる芸人はみんな面白いことには違いない。しかし、芸人は客商売だ。客が面白いと思わなければ商売は成り立たない。
そこで、どんどんテレビは視聴者を洗脳し、作り手に都合のいいように仕立てるのだ。
自分の感じたこと、思ったことを、他人や世間と違うからといって臆することなく、自分の意見を持ち続けることを、これからの高度情報化社会を生き抜く術として心得てほしい。
何の話だっけ?