他と食べ比べたことがないので絶対評価しかできないが、うちのおかんは料理がうまいほうだと思う。
しかし、このおかずは最もテンションが下がる一品なのだ。鶏肉の肉じゃがというか、煮物というか。付け合せもほうれん草のごま和えとしじみのすましだ。
別にキライでもないしまずくもないのだが、祖父が亡くなった時に、宗教上かなんか知らんが四つ足の肉を食えなくなって、牛肉豚肉が食卓から消えた。
その時期に、このメニューがたびたび登場して(鶏肉は食えるのね、二本足だからw)、以前からそれほど好きではなかったのがますます好きではなくなり、今ではテンション最落のおかずになってしまった。
しじみは全部砂噛んどるし。頼むわ。
満腹度★☆☆☆☆
カテゴリー: 食
突撃うちの晩ごはん:おかんハンバーグ
焼肉、すき焼き、水炊き鍋、食べたい料理はいくらでもあるが、おかんがいないと食べられないおかずのトップがハンバーグだ。
独り暮らし時代に一度チャレンジしたが、食べに帰ったほうが楽だった。
このハンバーグとかぼちゃがけっこう合う。箸で二つに割ったハンバーグに挟んで食べるのだ。
手ごねはやっぱりうまい。惣菜ものなどは遠く足元にも及ばないが、このおかんのハンバーグに匹敵する惣菜ハンバーグが過去に一つだけあった。
近所のジャスコで売っていたのだが、ハンバーグの周りにベーコンが巻いてあり、焼くと油が回ってうまかった。もう二十年近く前の話なので、それがどこのものなのかは定かではないが、できればもう一度食べてみたいと思うほど、うまかった。
満腹度★★★★★
突撃うちの晩ごはん:クリームシチュー
シチューである。秋もだんだん深まってきた。朝晩はTシャツじゃ寒いくらいだ。
寒くなると晩ごはんのメニューが増えるので嬉しい限りである。
小鉢はきゅうりとカニ風味かまぼこの酢の物としらす干なのだが、しらす干にあまり見たことのない生物が混入していた。
イカやタコなら見たことがあるが、これは一体なんだろう。
調べてみると、どうもシャコの幼生らしい。なんとなくそんな形だなとは思っていたが。
参考にしたサイトを貼っておくので、調べてみると面白いかも。
満腹度★★★★☆
http://fish-exp.pref.shizuoka.jp/mame/shirasu/mazemono.htm