明星焼きラーメン

明星焼きラーメン
最近のムーブメントなのだろうか、こういうスープのない麺類が多い。
できればインスタントものを食べる前に店で食べたいのだが、そういう機会もないので甘んじよう。
作り方はカップ焼きそばと同じである。湯を入れて、待って、湯切りして、いろいろ混ぜる。
これの場合、細めんなので茹で時間が二分と短い。うっかりしてるとのびてしまうので注意だ。
さすがは明星、細めんながらしっかりしたコシである。味はさておき、タレの油がかなり口元にまとわりつく。こんなもんなのだろうか。
焼チキン同様、暑い時期はいいかもしれない。だが、これと普通のラーメンを並べると、果たしてどちらを選ぶだろうか。
存在価値に疑問を抱かざるを得ない。まずくはないが。

ヨーグルトの砂糖

朝食をフルーツ&ヨーグルトに切り替えてひと夏越えたわけだが、一つ悩みのタネがある。
ヨーグルトはブルガリアヨーグルトのプレーンを食べている。買った人ならわかると思うが、袋入りの砂糖がついている。
この砂糖の使い道をどうしようか悩んでいるのだ。
ヨーグルトに混ぜては意味がない。糖分は必要最小限だ。
コーヒー、紅茶は基本的にブラックだし、小粋な容器に入れて使おうかとも考えたが、そもそも使い道がない。
なんかないかいな。