通勤で久しぶりに河原町通をぷらぷら歩いていると、蛸薬師の辺りにあった吉野家がなくなっていた。
確かコンビニの横にあったと思うが、「ほけんの窓口」という大きな看板に変わっていた。
ナムコランドも閉店していた。あらびっくり。
なんでもH&Mができるらしい。そのほうが客増えるか。
大阪で今度は、中津でパンを買いに行こうとぷらぷら歩いていたら、ラマダホテルの周りに白い囲いがずーっと取り巻いていた。
あらここ潰れたんや。
こないだ行ったパン屋も一蓮托生だな。
年度末というわけでもないだろうが、いろんなものがなくなるなあ。
オレも気をつけよっと。
カテゴリー: 雑記
また忙しい
10日の休みを最後に、もしかするとまた数か月単位で休みがなくなるほど忙しくなりそうだ。
梅だ、桜だ、と言ってるヒマもない。
こうなったら気持ちを切り替えて、今年の目標でもあるα7の購入資金にしよう。
うまくいけば夏前には買えるだろう。
ちょっと無駄遣いしてやる。
最後の最後でもおー
二月は何かが起こる月だと言ったが、今年はサイトが消滅するという精神的な大ダメージを受けた。
幸い、ほぼ復旧は完了、及び可能なので、これだけで済むかなと思っていた。
ところが今日、ギャラを確認に銀行へ行くと、数万円は必ずあるはずのギャラが、9000円しかなかった。
まさかの振込ミスである。
ATMの前で目が点になったわ。
はよ残り振り込んでくれ。いや、明日現場まで持って来いw
ほんまやわ
前に、自分の誕生日を忘れた友人を揶揄したことがあったが、すまんかった。
忙しくしていると、誕生日などどうでもいいというか、今日が何日というのがどうでもよくなるのだ。
その結果、あ、今日誕生日だった、となるわけである。
いやあすまんすまん。
すき焼きは前倒しでこないだ食ったので、来週あたりギャラが入ったら自腹で焼肉でも食おうと思う。
さて、いつの間にかアラフォーを卒業してしまったわけだが、健康第一に磨きをかけて、今度こそ歯医者に行こうと思う。
いや、行く気ないぞこいつw
みかつう、節約生活に戻る
年末までガチガチに忙しかったが、年が明けてから完全に解放された。
優雅な週休五日生活に戻ったわけだw
調子に乗ってパン屋巡りをしていると、先月はパン代だけで二万を超えてしまった。いかんいかん。
確定申告も始まったので、またしばらくはケチケチ生活に戻らなければ。
またこのままになったりしてなw
まだまだ休みは続くよ
しかしこの寒さではどうにも外へ出る気がしない。
もう少し暖かくなれば虫撮りにでも行くのだが。
明日は京都でもようやくまともな積雪が見込まれるそうで。
雪だるまテロでもすっかな。
