それ誰が見えんねん

特に車のCMに多いように思うが、ものすごく小さい文字で何かが何百字も書いてあるカットがあるCMをよく見る。
たぶん、規約か何かで最低限書いておかなければならないことが書いてあるんだと思うが、
それ誰がわかんねん。
100インチくらいのモニターなら見えるかもしれないが、例え見えたとしても表示されているのが1秒もないので、読める人間はいないだろう。
それ誰が見えんねんな。
そういうのは表示義務があるとしても、全く意味がないように思えるのだが。
極論、嘘を書いていても見えないからわからない。
何のためなんだろうか。
JAROに訊いてみようか。

みかつう

ツイッターは@crescentwroksだよん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Undefined array key "rerror" in /home/xs008668/mikatsu.com/public_html/wp-content/plugins/wp-recaptcha/recaptcha.php on line 291