令和6年能登半島地震

元日からえらいことになった。
16時10分ごろ、石川県輪島市の能登半島東方沖を震源とするM7.6の地震が発生。
石川県で最大震度7を観測、京都でも震度3を観測した。
直前の16時6分、テレビをぼーっと見ながらゲームをしていたら緊急地震速報。
震度5強と割と大きめな地震だなあとNHKを見ていたら、さらに追加で緊急地震速報が。
またかと思っていたら次々に対象地域が拡大し、家がゆっくり揺れ始めた。長周期地震動だ。
テレビに映っているカメラが激しく揺れ、遠くのほうで土煙が上がる。これはやばい。
そして大津波警報が発令。女子アナが絶叫する。「逃げろ」と。
幸い津波に関しての被害は今のところ少ないようだ。
しかし津波にあまりに引っ張られ、地震本来の被害である家屋倒壊がかなりの数に上っている。
一刻も早く救助活動の展開を望む。
京都であのクラスの地震、たぶんそれは南海トラフだろうが、こんな家なんか秒で崩れ落ちるやろなあ。

みかつう

ツイッターは@crescentwroksだよん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Undefined array key "rerror" in /home/xs008668/mikatsu.com/public_html/wp-content/plugins/wp-recaptcha/recaptcha.php on line 291