皆既月食やで

今ちょっと見てみたら三日月くらいまで欠けていた。
もう乱視が酷くて二重三重に見えるw
皆既になるころにはだいぶ高いところまで上るようだ。
天気が悪くなると予想されていたが京都はけっこうはっきり見える(乱視だがw
本影に完全に入るまであと30分くらいだろうか。
うーん、見てみるかな。

ポプテピピック考

久々に毎週楽しみな番組ができた。
しかもアニメといえばスペース☆ダンディ以来だ。
4話まで終了し、Aパートが若手声優平成パート、Bパートがレジェンド声優昭和パートというスタイルが確定しつつある。
そのBパート担当の声優だが、なかなかのレジェンドぶりだ。
そしておっさんオタクにでもわかる懐かしいパロディもある。
こないだの4話のキカイダーは若い子知らんやろな。
地味に放り込んでくる歌ネタもなかなかだ。
Bパートの男声バージョンのほうがクオリティが高かったりする。
さて、今後期待されるBパートレジェンド声優だが、下馬評で最も期待されているのが、古谷徹・池田秀一だ。
もうこの二人が出れば完璧だと私も思う。
しかし私が真に期待するのは、この二人を超えるような存在の超レジェンド声優だ。
それこそ野沢雅子、杉山佳寿子、八奈見乗児、柴田秀勝、羽佐間道夫クラスだ。
彼らをブッキングしてこそ、ポプテピピックの神髄と言えよう。
個人的な希望としては、田中敦子、阪脩の攻殻コンビ(あえて大塚さんじゃない)、山寺宏一の一人二役、声優としてはまだまだ若手だが、ドラえもんのあの二人が出ればかなり面白くなるだろう。
ともかく、毎週楽しみで仕方ないわけだ。

CMの威力

CMがトイレタイムと呼ばれて久しい。
やはり今でもそうなんだろうと思う。
しかし、そのCMが未だに強烈な威力を持っていることが明らかになった。
例の仮想通貨流出問題だ。
被害者の中には、その企業CMを見て仮想通貨を購入した人も多いようだ。
つまり、テレビCMをやっているから信用できる、といったロジックが未だに存在しているわけだ。
これにはさすがに私もびっくりした。
この情報化社会の世の中、まだこんな考えの人がいるとは。
テレビで流れているから、というだけで、無条件にその情報を信用することがいかに危険か、今回の一件で被害者を含め多くの人々が理解したと思う。
別にCMだけではない。バラエティやニュースさえも無条件で信用してはならない。
この国には平気でフェイクニュースを流すメディアがたくさんあるのだから。

厳冬は続く

寒い。
昨日大阪にいたが、大阪でも震えるくらいの寒さだった。
東京はまだ雪が残っているようで、この寒さで融けないのだろう。でまた降る予報が出ている。
今が一年で一番寒い時期だ。
この調子なら向こう半月程は寒い気候が続くだろう。
風邪とインフルエンザには要注意、外出時はこまめに水分補給で吸い込んだウイルスを飲み込むといいそうだ。
帰宅後はもとより、出先でもこまめな手洗いをするといいだろう。
その際、ハンドブロワーは使用せずに自前のハンカチで手を拭こう。
あのハンドブロワーで感染することもあるそうだ。
とにかく、他人との接触をできる限り避けることが重要だ。難しいが。
私はまだ風邪をひいてないので、なんとかひかないように注意したい。
あーさぶ。

AKINAファーストトレーディングカードボックスその2

不在者配達連絡に気づいたのは19時過ぎ。
既にドライバー直通電話は締め切られ、一応かけたが機械応答。
せっかく楽しみにしていたのに明日かあ、とがっかりして晩飯を食っていると、配達しに来た。
近くまで来たのでついでにと。
たぶんこの辺の担当でうちによく来ている人だろう、夕方には確実に在宅していることを知っているようだ。
さすがはクロネコヤマト、いろいろあったが仕事の品質は落ちていなかった。
ありがとうクロネコちゃん。
引きには結びつかなかったが、気分はマスターピースだ。
AKINAファーストトレーディングカードボックスその2