ちゃんと調べてみると奥歯が欠けたのは三年半前。
まあほったらかしたオレが悪い。
というわけで行ってきた。
小学校の校医さんだった歯医者さんで、今は息子さんの代になった。
私と同じくらいの歳なのだが、小学校当時の先生もたぶんそんな感じの歳だったので、なんか妙な気分だ。
やはり欠けてからずっと痛みがなかったので、病状がだいぶ進んでいるようだ。
しかし、痛みの原因がその欠けた歯とは限らない可能性があって、他にも小さな虫歯があるらしい。
欠けた歯が痛いのは確かだが、もっと複合的な要因があるみたいなのだ。
当然一度や二度の通院で治るわけもなく、この日はできるだけの処置をしてもらうことになった。
麻酔は相変わらず痛い。もしかすると一番痛いかもしれない。
歯を削っているときは痛みはない。歯の奥をごりごりしだすとちょっと痛みが出てきた。
あとで明細を見てみると、「抜髄(3根)」と書いてあったので、たぶんごりごりはそれだろう。
ガムみたいなので蓋をして、とりあえず本日はここまで。
痛み止めの頓服を十日分もらって帰ってきた。
ちょうどお盆休みなので、次は来週後半だ。
今月で片が付くものではないだろう。
それもこれも全てこれを書いているお前が悪いw
みんなもはよ歯医者行けよ。