台風10号のおかげで若干涼しくなった夏の終わりである。
今年の夏はNASAの予報どおりかなり厳しい夏だった(もう気象庁はあてにしない)。
京都はいつも通り暑かったが、大阪がとくに厳しい暑さだった。
幸いあまり大阪で仕事がなかったので助かった。
しかしまだまだ暑い日があるのはいつものこと。
湿度が下がっているので暑くなってもなんとかなるだろう。
昼につまむアイスクリームをそろそろ肉まんに替える頃だ。
結局食うんかい。
月: 2016年8月
自由過ぎる台風10号
迷走台風は別に珍しいことではない。
年に一個くらいは出てくる。
しかし、北緯40度線を越えて西に進む台風は、長年気象に興味を持っているが見たことがない。
いくら夏でもこの付近には偏西風が吹いているはずだ。
高層天気図を見てみると、朝鮮半島付近にべろーんと舌のように寒気が居座っており、大気の流れは沿海州からサハリンのほうへぐるっと回っているので、ヘタすると東北を西進した後にそのままぐるっと回って北海道の北を東進する可能性もある。
さすがにその頃には台風ではなくなっているだろうが、なんと自由な台風である。
しかし台風は自身で動いているわけではなく、周りの大気の流れに身を任せているだけの話だ。
一番迷惑しているのは台風なのかもしれない。
大きな被害が出ないことを祈る。
カロリーメイト
最近の昼食はカロリーメイトだ。
ちょっと炭水化物が多い気がするので(気がするというか実際多い)、変えてみた。
とはいえ、コンビニへ寄ってアイスクリームと惣菜を一つ買うのがルーティンになっている。
一番近いコンビニがサークルKなので、やっと焼き鳥を食べることができた。
いつ行っても売り切れ状態で、5回くらいで初めて食べられた。
コンビニの惣菜もなかなかおいしいものだ。
あまりカロリーメイトに替えた意味がないように思うが。。。
もう天気予報は信じない
最近の天気予報は星占い以下である。
今年もう散々裏切られてきたが、今日もまたやられた。
今日は午後を中心に雨が降り、午前中は降らないという予報だった。
出かける直前にレーダーで雨雲を確認し、三重県辺りの雨雲が北に進んでいるが大丈夫だと判断して出かけた。
ところが、30分も経たないうちに大雨である。
帰宅してレーダーの記録を見ると、出かけてすぐにもくもくと雨雲が湧いて、かなりの雨雲が出来上がっていた。
レーダーは今ある雨雲の動きを予想するのには使えるが、雨の予想には全く役に立たないことがわかった。
で、雨が降ると予想されていた午後は逆に薄日が差してくる始末だ。
一つ気になったことがある。
雨が降る直前、私が雨なんか降るわけないと思っていたころ、柑橘系の葉っぱにいたアゲハの幼虫が、葉っぱの上でじっとしていたのだ。
やはり彼らは雨が降るのがわかっていたようだ。
そういえば、ツマグロヒョウモンも葉っぱの下で逆さになっていた。
そして、空は今にも雨が降りそうな雲行きだった。
コンピューターやデータは所詮は数字でしかない。
もっともあてにすべきは自然の動き、空の動きだ。
天気予報は観天望気に尽きる。
もう他人の予報などあてにしない。
え、まだ明日も休みか
残念ながら明日は天気が悪そうだ。
午前中に用事を済ませて、昼にざるそばでも食いたい。
結局今年はそうめん3回くらいしか食べてない。
もうセミの声も小さくなった。
どっかで食パン買わんとなあ。
期せずして三連休
珍しく土日の仕事が前日キャンセルになった。
前日に入ることはあるが、キャンセルは25年やってるが初めてだ。
で、期せずして三連休となった。
ばんざい。
しかし何が悲しいて、トレカショップへ行けなくなったのは悲しい。
まあいいや。