日本懐かしアイス大全

本を買ったのは何年ぶりだろうか。
レジでポイントカードをつくりますかと訊かれたが、次に来るのに何年かかるだろうと思ってやめた。
近々に発売される(したのかな)日本懐かしジュース大全のネット記事を見て、そういえばこのアイス版があったなと思って、欲しくなったので買った。夏だし。
私がちょうど小学生のころのアイスがずらっと並んでいる。
京都で売ってないものはさすがに知らないが、みんな一度は食べたことのあるものばかりだ。
載っている中で一番懐かしかったのは、センタンの王将だ。
近所の駄菓子屋でアイスクリームのショーケースを覗いてる自分が見える。
しかし、当時私が一番好きだった、ゴムの風船に入ったちんちんアイスがなかった。
白いゴムの風船にアイスが入っていて、先っぽをおばちゃんに切ってもらうと溶けたアイスがちゅるっと出てくる。
あれが一番うまかった。二十年くらい前まではあったと思う。
メジャーメーカーがつくっていたものではないので載っていないのだろうが、我々の世代であのアイスを知らないものはいない。
その辺まで切り込んでもらえると嬉しかった。
ジュース版も買おうかな。