私が選挙権を得たころには既に土日は仕事でびっしり埋まり、当時は期日前投票などなかった時代なので、選挙はロクに行かなかった。
ちゃんと行くようになってからは、やはり日曜日は仕事なのでもっぱら期日前投票だった。
しかし今日、恐らく投票日に休みというのは初めてではないだろうか。
で、初めて地元の小学校に投票に行ってきた。
投票うんぬんより、小学校に入るのは卒業以来だ。
昔の、というか、今でもそうなのだろうが、職員室が投票所だった。
もちろん面影はなかったが、あの当時の空間というか、空気までそのままのような気がした。
昼休みに先生に呼び出されてタバコ買いに行かされたなあ。
半笑いで投票していたのを不審に思われなかっただろうか。
そういえば、ハガキを渡した受付で誕生日を訊いてきたのが高校生っぽい女の子だったのが新鮮だった。
プレゼントなんかちょうだいw