2015 Bowman’s Best

2015 Bowman's Best2015 Bowman's Best
パニーニだけでなく、こちらも久々復活。
調べたところ10年ぶりらしい。
そして今年の初トレカ。
メモラこそ出なかったものの、50シリ、リフ、ミラーイメージとてんこ盛り。
何より昨シーズン一枚も引いてないROYのクリス・ブライアントのRCがようやく引けた。
まあこれならよしとするかな。

松の内

もう最近の人はこんな言葉の存在すら知らないだろう。
地域差はあるが、遅いところでも今日で正月が終わって飾り物を片付けるという日だ。
昔は家でも鏡開きをしてぜんざいなんか作っていたが、もうだいぶ前からやらなくなった。
正月は遠くなりにけりだ。
しかしことしの正月は短かったせいかあまり正月感がなかった。
ようやくちょっとは寒くなってきたので、冬感はようやく出てきた。
京都は初雪まだなのよねえ。

ダルビッシュじゃないよ

自分のウェブサイトを持ったときから、アクセス解析を仕掛けて訪問者のユーザーエージェントを眺めるのが楽しみだった。
世の中、ウインドウズとマックばかりではない。いろんなOSを持ったコンピュータがあるものだ。
最近はそんなこともすっかり忘れていたが、ここのところスパムやアタックが多いので、怪しいIPを片っ端からブロックしていく作業をしている。
で、ふと見てみると、「dalvik」というUAがあるのに気付いた。
調べてみると、「Androidプラットフォームのために設計・開発した、レジスタベースの仮想マシン」だそうだ。
こんなUAが表示されている。
Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 5.0.2; 402SO Build/28.0.C.4.118)
402SOはソフバンのエクスペリアZ4らしい。
あまり詳しくは知らないが、もしかするとその機種でアクセスするとこのUAが残るのかもしれない。
ここ数年は圧倒的に携帯端末でのアクセスが多い。比率で言うと8:2くらいになるだろうか。
FreeBSDとかTronとかレアなUAを見ると、そんなマシンでこんなサイトに来てくれてるのか、と感慨深くなるのである。

SMAP解散とな

メンバーの確執とかではなく、世話になった元ジャーマネがジャニーズ事務所を退社するのに合わせて、キムタク以外のメンバーが後を追って退社するから解散ということになるらしい。
全盛期の勢いこそもうすっかりなくなったが、日本を代表する男性アイドルグループといっても過言ではない。
急な話なので、解散ライブとかどうなんだろう。もしかするとできないかもしれない。
ジャニーズで今一番人気なのは嵐だと思うが、人気度を比べるとやはりSMAPの比ではない。
今年はなんか芸能界が激震続きだねえ。
ま、どうでもいいけどw

ちょっと補足。
ワイドショーはキムタク以外のメンバーを悪者扱いしてる(らしい)けど、件のジャーマネはジャニーさんのパワハラを受けて解雇同然に辞めさせられたそうで、ジャーマネは当然SMAP全員ついてきてくれるもんだと思ったら、キムタクだけが権力側に寝返ったと(詳しくは週刊新潮を見てね)。
つまり、テレビ局はタレントを使って番組を制作している以上、ジャニーズ事務所に対しては絶対に否定的な意見を言うわけにはいかず、上記が例え厳然たる事実だとしても、それをそのまま報道するわけにはいかないのだ。
もしそんなことをすれば、
「ユーたち、明日からうちのタレントはおたくのテレビ局には出さないよ」
てなことになりかねない、いや、十中八九そうなるのだ。
昨今、メディアが政府から圧力を受けているどうのこうのというが、基本的に日本のメディアは権力に擦り寄って媚び売って存在しているのだ。
そんなメディアから発信される情報にどれだけの価値があるだろうか。
ま、どうでもいいけどw

大人になりましょう

別にめでたいことは一つもないと私は思う。
社会的にも法的にも責任を問われる年齢になるわけだし、これからしっかりがんばれよとは思うが、めでたいとは思わない。
その無責任に祝う風潮が、バカ成人を調子に乗らせる一因なのかもしれない。
日本でもバヌアツみたいにしたらええねん。
ま、人生なるようにしかならんので、適当にがんばれ。
親不孝なことだけはすんなよ。