グーグルアースがマイマップを読まない

2/5に発生を確認。
グーグルアースを起動すると(PRO)、昨日まで確かに表示されていたマイマップが表示されない。
マイマップは、グーグルマップのマイマップからKMLをエクスポートで、「ネットワークリンクを含む」にチェックをいれた状態でダウンロードしたもの。
グーグルマップで更新すると勝手にグーグルアースでも更新するやつだ。
どうもそのネットワークリンクが切れているらしい。なぜ切れたのかはわからないが、恐らくグーグル側がマップなりアースなりのシステムを変更したのだろう。
グーグルアースでマイマップが表示されない件については、マイマップのタイトルを英数字に変更すると直るというのがあった。
早速マイマップのマップタイトルを英数字に変更してKMLをエクスポートし、グーグルアースに読み込ませようとすると、既に英数字に変えたマップだけ表示された。
やはり2バイト文字の処理に何か変更があったようだ。
おまけに、マイマップのKMLエクスポートで、KMZファイルが出力されるようになっていた。これも2/5からだ(2/4にKMLファイルでバックアップを取っている)。
結局、グーグルアースで今まで表示されていたマイマップを表示させるには、マイマップのタイトルを全て英数字に変更しなければならない。
タイトルだけなので時間はかからないが、扱いにくいことこの上ない。
タダで使っているぶん、あまり強く文句を言えないのは不便だが、一週間で元に戻らないようならフォーラムにぶっこんでみようと思う。
せっかく便利に使っていたのに。

みかつう

ツイッターは@crescentwroksだよん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Undefined array key "rerror" in /home/xs008668/mikatsu.com/public_html/wp-content/plugins/wp-recaptcha/recaptcha.php on line 291