今日は、京都市民は水無月を食べないと年内に死ぬという日である。
水無月を食べると、祇園祭が近くなる。
ああ、またクソ暑い夏が来る。
いやー。
月: 2015年6月
そういえば風邪ひいてない
去年の秋に一度薄らひいたが、それ以来まだ今年は一度も風邪をひいてない。
確か去年は一年通して免疫低下が顕著だった。
別に何かしたわけではないが、今年はこれまで仕事も少なかったので元気だ。
最近ちょっと忙しくなってきたので、気を引き締めないと。
明日休みと聞いていたが仕事になったよ。とほほ。
梅干し食べてすっぱまん
梅干しを買ってきた。
国産にこだわったせいで着色料ガンガンのものを買ってきてしまった。やや反省。
若い頃は梅干しなんか食べなかったが、神戸で仕事をしていたときに、職場の近所の弁当屋さんのおばちゃんが、いつも梅干しをおまけにいれてくれるので、好きじゃないからいらないとも言えずに食べていたらいつの間にか好きになった。
身体にいいと聞いたこともあるが、何より暑いこの時期には酸っぱいものが欲しくなるのだ。
人間やはり歳を取ると和食に回帰するのだろうか。
親に勧めたら拒否されたw
そしてローソン桃
今年も100円ローソンに桃が並んだ。
早速二つほど買ってきた。
今年もおいしいかなあ。
果物不足
冬から続いていた柑橘系の出荷がそろそろ終わる。
今の時期は果物の品が薄くなるのだ。
そろそろ桃系が出てくるが、あまり安いものではない。
去年は100円ローソンの桃がおいしかったが、今年はどうだろう。
もうちょっと暑くなると凍らせたバナナとヨーグルトがおいしいのだ。