めったにやらないというか、やるほど忙しくないというか。
でも今日は恐らく初めてかけもちで仕事をした。
メインの仕事が今まで全然忙しくなかったのでスケジュール的には大丈夫だろうとタカをくくっていたら、なんとその日だけ激忙しい。
15時以降のスケジュールをNGにしていたら、しれーっと入れてきたので突っぱねた。
それでも時間的にはギリギリ。
結果的には余裕があったのだが、あまりに気になって年に一回くらいしかしない凡ミスをしてしまった。
分刻みで仕事してる人は大変やな。
もうしません。たぶんできません。
月: 2015年5月
春を返せ
暑い。
蒸し暑い。
まだ扇風機も出してないのに。
うららかな春を返せ。
早起きで困る
うちは窓が東を向いているので、朝日が入る。
厚手のカーテン越しでもかなりまぶしい。
だから今の時期は目覚めがいい。
7時には完全に起きている。
ヘタすりゃ5時頃に目が覚めるときもある。
仕事の日はいいが、休みの日でも目が覚めてしまうので午前中ヒマでしょうがない。
困ったもんだ。
人の失敗に巻き込まれる
ことは多々あると思う。
自分に原因や責任がなくても、結果として成果を出せなかったということはあるだろう。
そういうときにあからさまに相手に腹を立てたりするのはやはりよくない。
その失敗をフォローできなかった自分にも多少の責任はある。
大事なら別だが、他でフォローできるようなら笑って済ますのが今後の関係にも役立つはずだ。
というわけで、すいませんでしたwww
早くも台風
6号が現在接近中である。
確かに台風の発生ペースは速いが、たまにはそんな年もある。
この時期にフィリピン辺りから東へ向かうコースも珍しい。
だいぶ風の流れが例年と違うようだ。
日本の南海上を通るのであまり影響はないとは思うが、腐っても台風なので充分警戒していただきたい。