スカパーの口座変更で手こずる

うちのスカパーはおかんが加入しているのだが、せめてもの親孝行に料金を払ってやろうと振替の口座を変更することにした。
実はそれがもう半年近く前のことなのだ。
スカパーでそれをしようとすると、手続き後に往復はがきみたいなのが送られてくる。
そこに、契約者の署名捺印や、口座名義人の署名、銀行印の届出などなどを書き込んで投函する。
今まで三度くらい出した全てが、届出印が違うと返って来ているのだ。
これから変更しようという銀行口座の届出印はともかく、変更前の届出印も必要らしいのだ。
おかん曰く、そんなもんどのはんこ押したかわからんわ、なのだが、まあそんなおかんに多少非があるにしても、同居している息子が代わりに金払うというのをなぜこうも疑われなければならないのだろうか。
つくづく日本のこういうシステムに不備を感じる。
こないだ電話して、またそのはがきを届けてもらった。
これでできなければ解約する。