JetpackコメントがreCAPTCHAを無効化していた

こないだからちょくちょくスパムコメントが書き込まれるようになった。
reCAPTCHAを入れてから全くなくなっていたのだが、効いてないのだろうかと見てみると、効いてない。
reCAPTCHA画面が全く表示されてないのだ。
コメントの表示部分を見てみると、どうもJetpackが怪しそうだ。
そこで、Jetpackコメントを無効化してみると、元に戻ったではないか。くそ、Jetpackめ。
Jetpackコメントを無効化するには、一旦「さらに詳しく」ボタンを押さないと「停止」が表示されないいやらしいトリックがあるので要注意だ。
しかしJetpackはログが便利なので外せないんだなあこれが。