NISのオンライン版を2012にしたとき、何度かエラーが出た。
気にはなったがちゃんと動いてるのでそのままにしていた。
しかし最近、起動時に「無効なboot.iniです。windowsから起動します」云々というメッセージが出るようになった。今まで見たことがない。
ちゃんと起動はするので放置しようとも思ったが、やはり気になるので調べてみると、
boot.iniファイルが無くなっていた。ぞぞー。
こりゃいかんとファイルを復元する。
回復コンソールを使うのがいいらしいが、なんかめんどくさいのでw、ここを参考にファイルを作り直す。
ないブートファイルを編集しようとすると、メモ帳が立ち上がるので、そこに例文で示してある内容をコピーする。OS名はもちろん自分の使っているものに書き換え。
再起動後も問題なく稼動中。
年内には買い換えたいなあ。