iTunesStoreのリマインダーが届いた。
身に憶えのないメールだ。そんな曲買ってない。
やられた。
アカウントに650円残っていたが、ごっそり600円の買い物をされていた。
ここ3、4年ほどは全然使ってなかったので、たぶんこの先も使わないとは思うが、腹立たしい。
アップルに問い合わせをしたところで、パス変えろとか通り一遍の返事。
犯人を追及するとか、盗られた600円を補償するとか、そのダウンロードを無効にするとかはしないんだろう。
で、パスワードを変更したのだが、いつの間にか強度が変更されていて、いろんな文字を使わないと通らないようになっていた。
そんな変更いつしたんだ?それはユーザー全員に注意喚起するべきではないのか。
元々インターネット社会、ましてや一企業などに信頼を置いてないが、これでアップルのイメージは更にダウンだ。
まだマイクロソフトほどではないがw
みなさんも早急にパスワード変更を。自己責任を痛感した。
月: 2012年6月
消費税増税法案可決
増税やむなしというのはわかっている。そのやり方が気に入らない。
マニフェストを軒並みないがしろにして、先の選挙で誰とも約束していない消費税増税をぶちあげて、国民を欺いて政治を進める。
政治家は嘘をつくのが商売だ。
百歩譲って嘘は許せても、裏切りは許さない。
民主党は国民を裏切った。
私は絶対に許さない。
ツバメシジミ2012
この記事は移転しました。
京都むしむし大図鑑
モノサシトンボ2012
この記事は移転しました。
京都むしむし大図鑑
スミゾメハキリバチ?
この記事は移転しました。
京都むしむし大図鑑
Escalators / 涙
ずーっと探してた最後の曲。
私はどうもベースラインのはっきりしている曲が好みのようで、けだるい曲調にぼごぼごとベースが乗っている。
しかしこんなにエッチなPVだったっけなあw