毎年立春の頃が一番寒い。立春寒波というやつだ。
今日の京都は、日照があるにもかかわらず最高気温が2℃に満たなかった。まるでデジタル信号のような気温推移だ。
更に日が沈んで気温が下がり、明日の朝にかけては最低気温が-4℃と予想されている。水道の凍結に注意だ。
雪も降らないだろう。あちこちで降っているたくさんの雪を少しは肩代わりしたいほどだ。
少し注意してほしいのは、週末にかけて気温が上がり気味で、今日明日で積もった雪が斜面で雪崩を起こす可能性がある。
今日も雪崩で死者が出るニュースがあったので、雪の多い地域は充分気をつけていただきたい。
月: 2012年2月
今年も2月がやってきた
2月は私の誕生月なのだが、一年のうちでこの月ほど災厄が集中する月はない。
祖父の急死、母の乳がん手術、PC故障、妹のキャラメル盗み食いで歯の詰め物が取れ、生まれて初めて女性に電話口で泣かれ、血便が出るほど腸に来たインフルエンザなどなど、毎年必ず2月には何かあるのだ。
毎年、今年はたぶん死ぬんじゃないだろうかと思うくらい、2月は何もいいことがない。
今日も、ユーザープロファイルのコピーに失敗し、危うくOS再インストールの憂き目にあった。
2月になっていたのをすっかり忘れていた。
んでまた今年は一日長いじゃないか!
こうなったら、私の誕生日から放送されるCSのモンティパイソンを楽しみにひっそりと暮らすしかない。
ケーキもプレゼントもいらんからハッピーを私に!