島田紳助引退

それはツイッターのTLに突然現れた。
確か日テレの24時間テレビに出演していたのを見かけたが、そういえばいつもより真面目な表情だった。いや、それはああいう場にいれば普通のことなのかもしれないが。
要は、吉本が自分達に降りかかる火の粉を払うために引導を渡した、というのが実情ではないだろうか。
芸能プロダクションというのは、多かれ少なかれヤクザみたいなものだ。
前に話題になったバーニングの周防某氏などは、何度かそういう噂も耳にする。悪口を言ったタレントを謹慎に追い込むなど、とてもカタギとは思えない。
ヤクザはともかく、ヤクザみたいなことをしている連中に対しては、この業界はお咎め無しなのだ。
吉本としてはこれで幕を引きたいつもりなのだろうが、後ろにもっと大きな問題、もっと大きな巨悪の存在が必ずあるはずだ。
芸能ジャーナリストにその問題の追及を期待したいところだが、芸能で飯を食っている彼らに果たしてそれができるのか、たぶん無理だろう。
つくづく、梨元さんが亡くなったのは残念でならない。

夏と秋


それこそ文字通りうだるような暑さが続いていたが、週末はとんと涼しくなった。
徳光さんはさぞかし走りやすかっただろう。猛暑なら確実に死んでいた。
今日の天気図も前線を境に南が夏、北が秋だ。
電力事情のためにもこのまま涼しくなったほうがいいのだろうが、夏の商売をしている人達にはせめて来週くらいもう一度暑くなってもらいたいものだ。

facebookのソーシャルゲームにハマリ中

facebookには知り合い以外コネクトしないつもりだったが、ゲームの誘惑に負けてしまった。
CityVilleというゲームが日本語になったという4Gamerの記事を見ると、私の好きなシムシティ系のゲームの記事だった。シムシティは昔一度ソフトを買ったほど、けっこう好きだ。
で、プレイしていくと、一人では絶対先に進めないようにできている。他人からアイテムをもらったり、施設の管理人になってもらわないと、無理なのだ。
一日二日悩んだが、とうとう友達募集をしてしまった。
おかげで、ゲームはさくさく進み、現在ドハマリ中である。
一度堰を切るとあのこだわりはなんだったんだろうというくらいウェルカム状態で、facebookも毎日アクセスしている。
一つ問題は、私がこのゲームに興味がなくなったときに、この友達はどうすればいいのかということだ。
ゲームしないのだから外してもいいのだろうが、声を掛けたのは私なのでそれもどうかと。
でもまあこれで、放置気味のfacebookが少しでも何かの役に立てばいいだろう。

ヒメキマダラセセリ

himekimadara01
Ochlodes ochraceus
観察:蹴上・日向大神宮
Aug.13,2011

この黄色っぽいセセリもけっこう種類があることに今になって気付いた。
てっきり前に見たキマダラセセリかと思いきや、模様がなんかぼやけている。
いろいろ調べて画像を付き合わせて、恐らくこれだろうと。
表裏撮っといてよかったよ。
himekimadara02