FirefoxにGreaseMonkeyというアドオンがある。
ユーザーが作成したスクリプトを、閲覧しているページで実行できるようにするというものだ。
このスクリプトに、YouTubeからファイルをダウンロードできるものがあるので、それを入れる。
すると、YouTubeのページに、ダウンロードできるファイルの一覧が表示される。その中に、iPodで再生できるリンクが直接現れるのだ。
それをダウンロードして、iTunesに読み込ませれば、面倒なファイル変換はもう必要ない。
コーデックが変わってややこしくなったかと思いきや、前より簡単にファイルがゲットできるのだ。