東京は8月ずっと雨だそうで

以前から東京ローカルな話題を全国ネットの放送に乗せるなと口うるさく言っているが、だんだん大事になってきた。
ヘタすりゃ梅雨以上に雨が降っているわけで、これはちょっとおかしい。
気圧配置の妙だと思うが、こうまで続くものなのか。
東京だけではなく、東北にもやませが発生していて、これも影響があると思われる。
西日本はしっかり夏なので、泳ぎたい人は関ヶ原を越えてくるがよい。
夏フェスなんかは涼しくていいかもしれんが、あれはあれで暑くないと気分が出ないものなのだろう。
農作物の不作が気になるところだ。

まだ降ってるぞ

日曜日ほどの降りではないが結局今日も一日雨だった。
仕事の行きも帰りも傘をさして帰ったのは久しぶりだ。
最近心底雨が鬱陶しい。
まあここんとこずっと晴れが続いたので、今年は秋台風が来てないこともあるし多少は目を瞑ろう。
しかしそのうち一滴も雨なんか降らないような世の中にしてやんよ。

立冬は雨じゃ

久々の本格的な雨だ。
ここ一か月ほどずっと晴れが続いていたので、まあよしとしよう。
今日から暦上冬になる。
今年はせっかく秋らしい秋も全然休みがなくて満喫できなかった。
冬はどうなるだろう。
去年は正月早々大雪が降った。
今年は暖冬の予想が出ているが、長期予報はハズレてナンボ。
しかしなんか当たりそうな予感だ。
照ノ富士膝心配やなあ。

まだ降るか

一日晴れては三日雨、みたいな天気がずっと続いている。
下手な梅雨より降っている感じだ。
今年の水不足はもう心配いらないんじゃないか。
夕方やっと晴れ間が覗いたが、明日はまた寒気が入ってにわか雨の可能性が終日あるそうだ。
今週の晴れ間もどうやら木曜日だけのようである。
洗濯もんが乾かんで。