あちー

先週くらいに二度目の梅雨も明け、しかしやはりどうもいつもの夏ではない。
蒸し暑いのだ。
高気圧の乾いた風ではなく、常に湿った風が吹き込んでいる。
要するに梅雨の湿気のまま夏になったような感じだ。
もう最悪である。
台風が南海上でそんなに発達しないのも謎だ。
海水温が低いのか、熱低のまま接近したり、台風になっても勢力がそれほど強くならない。
なんとも不純な今年の夏だ。
ん?夏なのか?

あっつっ

週の頭にざーっと雨降ったら、そのあと急にめっちゃ暑くなった。
もう朝からクーラーガンガンである。
でその梅雨がさっぱりだ。
向こう一週間雨マークはひとっつもない。
まあ梅雨入り直後に行方不明になることは多々あるので、でもこうなると集中して降る可能性が往々にして高い。
今年も必ずどこかで大雨になるので、ハザードマップやら避難経路やらしっかり確認しておくように。
京都は鴨川が氾濫するようになったらたぶん地球も終わりやし大丈夫やで。

暑いぞ

ここ数日、初夏のような天候が続いている。
昨日は岩手で真夏日だったそうな。
京都も週末から連日夏日オーバー、真夏日寸前である。
一時的ではあるが、最近は簡単にこういう異常な高温や低温になる。
天気がいいのはよしとして、もうちょっとなんとかならんか。

なちゅ

梅雨明け以降、暑い日が続いている。
あちこちでみんなが口にしていると思うが、去年よりは全然マシだ。
とはいえ、暑いものは暑い。
もう朝からクーラーガンガンである。
気が付けば八月、そしてもうすぐ楽しいお盆休み。
今年は小金があるのでどこかへ出かけてみたい。
老後2000万問題とかあるが、そんな先のことは知ったこっちゃない。
やってくるかわからない未来を憂うより、すぐそこにある楽しみを満喫するのだ。