
久々に買ってみた。
キラカードのデザインってBBMと一緒やね。
これはBBMがマネしたかな。
2022年の台風14号という意味だ。気象用語になるのかな。
それで思い出すのが(といいつつめっちゃ調べたけどw)、2020年の台風10号だ。
910hPaで九州の南から接近し、九州全域を危険半円に巻き込む史上最悪の台風と予想されながら、数日前に同じコースを通った台風が海水温を下げた影響で勢力を落とし、結果として普通の台風で通り過ぎて事なきを得た。
そのT2010と似たようなコースを辿るのが今回の14号だ。
しかし14号はやや東寄りのコースを取り、九州上陸となった。予想では日本列島完全縦断というコースを通るようだ。
陸上を通るため、海上よりは若干勢力を落とすだろうが、危険半円に入る地域ではその危険性は何ら変わらない。
日本全域で最大限の警戒をお願いしたい。
イギリス王室のエリザベス女王が亡くなられた。
近代イギリスの歴史は女王陛下と共にあったといっても過言ではない。いやまさにその通りだ。
これからイギリスはつまらない国になりそうな気がする。
007も、モンティパイソンも、女王陛下あってこそのコンテンツだ。
チャールズではなあ。せめてダイアナさんがご存命なら。
新しいイギリスに期待しよう。
女王陛下よ、永遠に。
結局上陸はなかった11号。
小笠原を西進してそのまま日本の領海をなぞるように石垣島あたりで北上、対馬海峡を通って日本海に抜けた。
お前は中国の空母か。
総じて風が強かったので、夏の空気を一掃してくれたようで、今日はなかなか涼し気だった。
3回目の人間ドックもほぼ異常なし。
血圧が若干低くなってちょっと嬉しかった。なんにもしてないけど。
もう一年寿命が伸びたね。
今日は肉食うぞ肉。
季節がカレンダー通りに進むわけはないのだが、夏だけは8月と共に終わる。
なんかそういうキリみたいなものがあるんだろう。
でないといつまでも暑いからなあ。
あとはビジネス視点。きっちり期限を切った方が商品も売りやすいだろうし。
しかし今年の夏は暑かった。いや、不快な夏だった。
気温的には連日40℃に迫るようなこともなかったが、何より湿度が高かった。高かった故に、気温もそれほど上がらなかったのかもしれない。
今来てる11号が過ぎたらちょっとは涼しくなるかな。
何より今月も電気代が怖い。