
パック10ドルくらいの親切設計。
今やMLBは3倍くらいになったもんな。
今年は250シリのパープルだな。
昨日の雨はえらい目にあった。
一番雨が強い時間帯に退社してしまい、途中で滝のような雨風が。
5分ほどビバークしたがレーダーを見るとさらに強い雨雲が接近しているのでこらあかんと駅へ急いだ。
濡れてないのは胸から上だけ。もうびっちょびちょ。
自宅付近ではもう小やみになっていたが、買い物に寄ったスーパーで折り畳みのジャンプ傘を畳んで、いつも傘立てには入らないので横っちょへちょっと落とすように置いたところ、柄の部分がびよんと伸びた。
あまり気にせずに買い物を済ませて再び傘を持つと、開かない。
どうもさっきの衝撃で壊れたようだ。
あの雨風の中でも耐えたが、ちょっとした私の不注意で壊してしまった。
昨日はもう細々とこんなマイナスなことばっかり。
晩飯に作ったキーマカレーがいつもよりちょっとだけうまかったのが救いか。
さ、今日からやっと秋だ。気持ちを切り替えていこう。
おとん、優勝やで。
生きてるうちにしてほしかったなあ。
明日ビール買ってくるわ。
まあ、暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので、どんなに暑かったり寒かったりしてもお彼岸までにはそれなりになんとかなる。
しかし今年はそうはいかないようだ。
未だに日中35℃近い暑さが続いている。朝晩はいくらかマシにはなった。
今年は過去最大規模のエルニーニョだった(今となってはほんまかいなと思うが
夏は過去最高の暑さになったが、冬もエルニーニョは続き、かなり暖かいという長期予報が出ている。
どないやねんエルニーニョ。あのタイ米冷夏の威力はどこへ行った。
てじなーにゃ。ああ、脳が熱い。