京都で14cm

ちょうど一昨年の正月だったか、どか雪でかなりの積雪があった。
それ以来の大雪だ。
こんな日に女子駅伝があったがなんとか無事開催され、京都は優勝した。
地の利があるから若干ハンデがあってもいいような気もする。
明日もちょっと残るな、そしてつるっつる。

BBMタイムトラベル1975

BBMタイムトラベル1975
これいい。
毎年出してほしい。
カードも昔の古い感じの紙質で、インサートもキラキラしていていい(これはインサートパラ)。
オートグラフになぜか岩崎宏美とゴレンジャーがあって、まあ岩崎宏美はわかるが、ゴレンジャーは一体誰が書いているのだろう。
別に当時の俳優さんでもなし、引いた人微妙やろなw

2016 Panini Certified Nascar

2016 Panini Certified Nascar
どんどん懐かしいブランドが復活してくる。
これはleafだったかplayoffだったか、ミラーパラレルとかあったやつだ。
引いたのはミラーレッドね。
高額パックだがボックス10パックでメモラはボックス2なのでけっこう厳しい。ボックス4だった。やっぱり今年も外すなあw

3パック目。
どうやら今年は仕事運が悪くなりそうだ。
とりあえず喜んどこw
2016 Panini Certified Nascar

冬休み完全終了

正月は遠くになりにけり。
今くらいのころによく思う。
ああ先週の今頃はごろごろしていたなと。
さて、明日から通常営業である。
来週後半からさすがに寒くなるようで。
しかし今年は去年以上に暖冬じゃないだろうか。
けろちゃんずの冬眠も起きたり入ったりしてるし。
さ、歯磨いて寝るか。

今年の初ボックス

ちょっと小金があるのだが、無駄遣いはやめよう。
欲しいものを買おうよオレ。
というわけで、今年の初ボックスは過去2回スカを食らっている火の鳥ジャパンだ。
ボックス2のメモラが2枚とも写真系というのを二回も引いてしまった。
こんな屈辱的なことはない。
今年一発目は、そんな悪運を克服したい。

今年の初ボックス

交換カードが入っているというのは知らなかった。こういうのあるのね。
しかし発売日一か月だけ有効。もう使えない。
これやっぱり1枚はデフォで写真系だろうか。
まあなんとか面目躍如だ。コンプもできたし。