関東梅雨明けてか
おいおい、まだ6月やで。
というこっちも、今日は梅雨末期のような激しい雨が断続的に降り続いている。
そして週間予報を見ると、話半分にしても月曜日から雨マークはない。
京都も月明け早々に梅雨明けなのかもしれない。
いやあ、困ったもんだ。
今年もローソンもも
今シーズン最後の河内晩柑を食べようとしたら、中がスカスカ。
残り四つでそれが二個もあった。
なおかつ一個はいつの間にかカビだらけ。
ここ数日急に蒸し暑くなったのでカビも大繁殖だ。
結局今シーズン最後の河内晩柑はあっという間に終了。
イ〇ンめ、レジ後ろのお客様カードに書いたろか。
というわけで、朝の果物が一気になくなってしまったので100円ローソンへ。
あったあった、今年も桃。
今年はちょっと貧乏なのでそう毎日は食べられないと思うが、夏を乗り切る私の必須アイテムだ。
ああ、夏いやー。
クーラーつけた
ほぼ梅雨明けのような天気である。
ああ、嫌な夏が来た。
しかし今年はいつもよりクーラーONが遅い気がする。
去年は5月末にもうつけていた。これはさすがに早いが、例年なら梅雨の蒸し暑さでもうとっくにつけているはずだ。
一昨日あたりまで朝晩は涼しく、扇風機でさえつけるのはまばらだった。
む、もしかして暑さを感じないほど老いてきたのだろうか。
シャレにならんけど。