
いやあ、ことしはメモラ引かん。
ただでさえ運がないのにさらに引かん。
そのくせこういう50シリとか出る。
Finestはよくリフすら入ってないスカ食らうから出るだけマシか。
一応気象庁の見解としては、梅雨前線が西日本では南海上の離れたところにあり、東日本のほうが近いという理由のようだ。
といっても別にそれほど離れているわけでもなく、あのタイミングで梅雨入りしても誰も文句はなかった。
どうもその及び腰が気に入らん。
梅雨入りじゃ文句あるならかかってこい、くらいの態度でやってもらいたい。
気象は実はビジネスに大きく関わっていて、梅雨入りとなれば梅雨関連の販促ができるし、梅雨明けも然り。
だから結託しろとは言わないまでも、はっきりと宣言してくれたほうが日本人にとっては都合がいいのだ。
それより、明日の天気を確実に予報してくれ。
ほぼ間違いなく梅雨入りだろう。
今年も嫌な季節がやってきた。
いきなりの大雨で、もしかすると今後どこかで被害が出るかもしれないレベルだ。
そして今年は台風が異常に少ない。
まだ2号だけだ。多い年はもう10号くらい超えていることもある。
これは恐らく今年の多雨が予想される。台風が少ない年は雨が多いのだ。
去年はアホほど上陸してきたので、少ないから安心というわけにはいかない。
自然はあの手この手で人類に試練を与えてくる。
負けるな地球人。
蒸し暑い日が続いている。
週末には梅雨入りだろう。
でもまあ、去年の暑さを考えると今年は過ごしやすい夏になるのだろうか。
どっちにしても嫌な季節がやってきた。
カビ生えるわ。