津波再び

四年越しの余震が東北に再び津波をもたらした。
そして気象庁は今回、重大な失態を犯した。
仙台港に1m以上の津波が到達したあとに、宮城県に津波警報を発令したのだ。
遅い。
できないのなら気象庁は全ての予知予報から撤退すべきだ。
最後に頼りになるのは個人の直感ということなのか。
危ないと思ったら、メディアの情報はあてにせず、自分の直感で判断することも必要である。
所詮は他人が発信する情報である。何が正しいかは自分で判断すべきである。
大きな被害がなくて何よりだ。

あったかいぞ

もう立冬を過ぎ、これから気温はどんどん下がる一方かと思いきや、まだまだ20℃を超える日があるとは。
小春日和もそうそうあっては無精千万だ。
しかし最近、だんだん寒いのが苦手になっている自分に気づいた。
昔は夏より冬が好きだったが、今や暑いのも寒いのも嫌だという普通の日本人になってしまった。
この冬はラニーニャで平年より寒いと聞いているが、この先また急激に寒くなるようなことになるのだろうか。
ああ、ゆっくり寝たい(そこかw

三寒四温にもほどがある

ネタもないので天気ネタ。
昨日は震えるくらいの寒さでおまけに大雨にも降られたが、今日は一転ちょっと蒸し暑かった。
昨日と同じ格好で出たもんだから暑いのなんの。
そら風邪ひくわな。
柿食べてるからまだ大丈夫だが。
土日は今のところ休みなので、恐らく最後の虫撮りになるだろう。
こないだからタテハ系のチョウに翻弄されているので押さえたい。
それまで死ぬなよ。