連休台風

まるで狙い撃ちしたかのように接近する17号。
この秋晴れのいい季節に、一億日本国民は怒っている。
もう気象操作で核でもぶちこんだらいいのに。
上陸の可能性は低いが、接近するだけでも被害はあるので注意だ。
三連休何もすることないぞ。どうしてくれる。

激残暑

秋雨が一段落ついたと思ったら、今度は残暑である。
京都は連日の猛暑日だ。
勘弁してくれ。
9月はいつもこんな感じなので、彼岸に向けて気温も落ち着いていくだろう。
不安定な天気も続いているが、連休あたりは安定した晴れが戻ってきそうだ。
台風は相変わらず心配の種ではある。

台風15号首都圏直撃

去年の今頃、このレベルの台風が京都の山をなぎ倒していった。
危険半円と呼ばれる台風の進路から右側にあたったため、大きな被害を受けた。
15号は千葉県がその危険半円の中に入り、千葉市で50m以上の最大瞬間風速を観測した。
都市部で50mの風が吹くのはかなりまれだ。
もう少し西のルートをとれば、東京もあるいは、ということになる。
今のところ人的被害は出ていないが、充分警戒していただきたい。

九州北部で大雨

一時は特別警報が出るレベルの雨が九州北部を中心に降っている。
いわゆる線状降水帯というやつだ。
梅雨末期にはよくあるが、秋には珍しい。
京都も一日雨で、この大雨とは関係ないものの、疎水で死者も出ている。
雨はしばらく続きそうだ。
このまま夏もフェードアウトである。
と見せかけて9月めっちゃ暑なったりして。

お盆に来んでもええのに

台風10号が接近中だ。
明日昼以降に九州か四国に上陸するとみられる。
せっかくのお盆休み、海に行けない子供たちも大勢いることだろう。
私はこの隙に本当の休みをいただく。
毎日虫撮りでかなり厳しいw
暑いので成果もあまり芳しくないし。
だらーっと高校野球でも見るかな。
はっ、野球も中止かっ。

にぎやか台風

にぎやか台風
気象庁ウェブサイトより

九州を縦断した8号に続いて、日本の南海上にはさらに二つの台風がスタンバイしている。
まだ太平洋高気圧の勢力圏内なので、直撃の可能性はそれほど高くはないが、油断は禁物である。
折しも人の移動が多いお盆休みの時期に入り、もし直撃すれば被害は広がるだろう。
もういくつ寝るとお盆休みなのねえ。