毎度おなじみ、トップスクロームである。
1パック4枚だが5枚入っていた。まあそんなこともある。
リフはノーマルとブラックがパック封入、レッドがボックストッパーとなる。シリアルも大きめで親切設計だ。
ちなみにゴールドリフはスーパーフラクターで1of1である。見るだけにしておこう。
カテゴリー: トレカ
2006 UpperDeck SweetSpot
高額パックは外すとへこむ。パラかインサートが1枚でも入っていればいいが、つまりは買った値段より中身が格段に安いときがへこむのだ。
今回もそんな感じである。
高額パックの割にデザインも今ひとつだし、高級感は全くない。
つまりこれは、メモラビリアにコストを持っていかれたわけで、値段に見合う引きがしたければ、ボックスで買ったほうがいいかもしれない。
しかしボックスで外すともっとへこむのだが。
2006 Toops 2 HTA
HTAというジャンボパックを買ってみた。1パックに35枚詰め込んである。一度取り出すとなかなか戻せないw
ちょうど引けたので画像にもあるが、ブラックパラレルはHTAにしか封入されない。ゴールドパラの封入率も若干高い。
HTAが35枚で750円、ホビーが10枚で240円、微妙にHTAがお得にはなっているが、さて。
2006 Fleer Ultra
なんだかんだで発売が続いているFleerブランド。しかしいつもならウルトラはシーズン前の発売だったように思う。
今年は、あのメダリオンパラレルがなくなった。その代わりに、パック毎にインサートが必ず入っている。
去年の極悪パラメモラも、すっかりなりを潜めている。やはり規模は縮小されているようだ。
それでも摘むのにはちょうどよいブランドであるのは今年も変わりない。
2006 Bowman
超定番ボウマン今年はいつもより出るのが早いかな。
今年も黒ベースに青と赤でデザインされている。パック1のゴールドも薄くなった。
一つ気になるのが、クロームカードがパック2で入っている。これはクロームとしての販売をやめたということなのだろうか。クロームのリフパラもしこたま入ってるし、たぶんそういうことなのだろう。
確かに、あまりボウマンクロームは店頭で見かけないし、私も買った記憶がない。
今年はお得感のあるボウマンである。
Topps Superman Returns
たまにトップスが出してくるスポーツ以外のトレカ。試しに買ってみた。
長い間噂だけ先行していてなかなか製作されなかったスーパーマンリターンズだ。企画段階ではニコラス・ケイジにオファーがかかったそうな。髪形どうすんの?クラーク・ケントは七三だろうが。
映画のシーンをカードにしてあり、いたって普通。メモラもオートや衣装、もちろんスーパーマンのマントなんかもある。
ちょっと狙ってみるか?