ホンサナエ 2009/04/172010/07/23 みかつう コメントをする Gomphus postocularis 採集:鴨川河川敷 Apr.16,2009 コサナエと迷ったが、尾部の黄色や背中のZ型の模様でホンサナエのオスと判断した。メスなら太い胴体でわかっただろうが。 あと、河川敷で採集したので、止水域に生息するコサナエではないと。 しかしトンボの同定は難しい。激ムズだ。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
ヤマブキ 2009/04/152010/07/13 みかつう コメントをする Kerria japonica 観察:京都・松尾大社 09/04/13 一重と八重があるとは知らなかった。松尾大社で花の形が違うのを見つけて、何だろうと思っていたが。 樹木だが背が低いので生垣などにもよく用いられる。河川敷にも多い。 山吹色の山吹である。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
コブシ 2009/04/112010/07/13 みかつう コメントをする Magnolia kobus 観察:鴨川河川敷 09/04/09 似ているなあと思ったら、やはりモクレン科の花だった。 桜に紛れてこっそり咲いているが花が大きいので堂々とした感じだ。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
ハンミョウ 2009/04/092010/07/23 みかつう コメントをする Cicindela japonica 観察:宇治市黄檗・萬福寺境内 09/04/08 人が近づくと道を教えるように前に逃げるので、ミチオシエという別名がある。 ほんとにそう動く。まあ、あまりしつこいと横っちょに逃げるが。 しかしなんときれいな色だろうか。自然って素晴らしい。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
ムスカリ 2009/03/312010/07/13 みかつう コメントをする Muscari 観察:上高野近辺 09/03/24 地中海原産の園芸品種らしいが、こうやって路傍に根付いたものも多いようだ。 ブドウのようなぷちぷちっとした花がかわいらしい。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
オトメツバキ 2009/03/292010/07/13 みかつう コメントをする Camellia japonica f. otome 観察:北区・唯明寺境内 09/03/23 乙女椿とはなんとも言いえて妙な名前だ。 ふっくらした全体の感じと、花びらの丸み。きっとぽっちゃりしたかわいい乙女なのだろう。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
ユキヤナギ 2009/03/272010/07/13 みかつう コメントをする Spiraea thunbergii 観察:賀茂川河川敷 09/03/18 鴨川のは有名なのだろうか、wikiの写真にも載っている。 遠くから見ると密集していてやや雑多な感じだが、近くで見るとかわいい花だ。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote