エンマコオロギ

エンマコオロギ
Teleogryllus emma
捕獲:鴨川河川敷
08/10/02

この個体は後ろ足が両方とも欠損している。道理で簡単に捕まえられた。
コオロギでは一番でかい。ごきちゃんと間違えられるのも無理はない。暗がりで見ると尚更だ。
家の裏に放したところ、いつの間にか戻ってきて、家の中で鳴いていた。間近で鳴かれるとけっこううるさかったりする。

マイコアカネ

マイコアカネ
Sympetrum kunckeli(Selys)
捕獲:蹴上インクライン周辺
08/09/25

非常に同定が難しいが、根元が薄オレンジの翅と、顔の色でマイコアカネのメスではないかと。
ヒメアカネのメスとマユタテアカネのメスが非常によく似ている。
ヒメアカネは、背中の黒い縦線に一本細い横線が入る。マユタテアカネは、目の下にバカボンのおまわりさんみたいなつながり眉毛がある。
オスならわかりやすかったのに。