ムスカリ 2009/03/312010/07/13 みかつう コメントをする Muscari 観察:上高野近辺 09/03/24 地中海原産の園芸品種らしいが、こうやって路傍に根付いたものも多いようだ。 ブドウのようなぷちぷちっとした花がかわいらしい。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
オトメツバキ 2009/03/292010/07/13 みかつう コメントをする Camellia japonica f. otome 観察:北区・唯明寺境内 09/03/23 乙女椿とはなんとも言いえて妙な名前だ。 ふっくらした全体の感じと、花びらの丸み。きっとぽっちゃりしたかわいい乙女なのだろう。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
ユキヤナギ 2009/03/272010/07/13 みかつう コメントをする Spiraea thunbergii 観察:賀茂川河川敷 09/03/18 鴨川のは有名なのだろうか、wikiの写真にも載っている。 遠くから見ると密集していてやや雑多な感じだが、近くで見るとかわいい花だ。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
トサミズキ 2009/03/262010/07/13 みかつう コメントをする Corylopsis spicata 観察:鴨川河川敷 09/03/18 早春の花だ。その名の通り、土佐地方に自生している。 ぶらーんとブドウみたいにたくさんの花がぶら下がっている。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
シロバナタンポポ 2009/03/242010/07/13 みかつう コメントをする Taraxacum albidum 観察:賀茂川河川敷 09/03/18 たぶん過去に見ているはずだが、こうやって意識を向けないとわからないものだ。白いタンポポがあったとは。 西日本に多く見られ、在来種だ。セイヨウタンポポに駆逐された春の野原で、今後も日本のためにがんばってほしい。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
ハナニラ 2009/03/222010/07/13 みかつう コメントをする Ipheion uniflorum 観察:上賀茂 09/03/18 そういえば葉っぱがニラっぽい。 球根植物のはずだが、どうやって根付いたのだろうか。もしかすると、塀の向こうに植えてあるのかもしれない。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
ジンチョウゲ 2009/03/132010/07/13 みかつう コメントをする Daphne odora 観察:どこかの庭先 09/03/12 この花も例年ならもう少し咲くのは遅いのだろうか。 ともあれ、初春に芳香を伴って家の庭先でよく咲いている。 ぼちぼちこのカテゴリーも冬眠から覚めるときだな。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote