いや、別に意味ないっすw
FFネタも久しぶりだ。やっとチョコボ生まれたぞ。
Orcish Wallbreacher
Orcish Barricader at Ghelsba Outpost
カテゴリー: PCゲーム
ファミスタオンライン
TVCMなどでご存知の方もいるかもしれないが、あのファミスタがオンラインゲームとして復活する。
運営はハンゲームが行い、プレイには登録が必要だがアイテム課金なので無料でプレイすることもできる。
現在はプレオープンサービス中で、10月あたりから正式な稼動となるだろう。どうせなら野球シーズンに合わせりゃいいのに。
もちろん私も登録してプレイしてみたが、紛れもないファミスタそのものである。
プレイの流れは、各メジャーポータルサイトのゲームと同じで、自分の希望するロビーを選んで入室、対戦相手を探す。
チャット機能もあるが別に話す必要はない。向こうが挨拶してきたら返すくらいはしよう。
オンラインの特徴として、実際の選手のデータがそのまま使われており、もちろん適宜追加変更される(はず)。
意外に動作環境を要求するので、満たしてない方はこの機会にPCの買い替えをお勧めする。
昔を懐かしむのもいいが、無料ゲームはおこちゃまが多いのでそのあたりは大人の厳しさをしっかりと。
FFのSS:パルブロ鉱山のNM
ブレイブハートは取ったけど、ピクシーメイスがまだだな。
Zi'Ghi Boneeater
No'Mho Crimsonarmor
Bu'Ghi Howlblade at Palborough Mines
FFのSS:オーク系NM
かばんとモグ金庫を増設しつつNM狩り。出た装備品はサポジョブ用さ。
Chariotbuster Byakzak at Fort Ghelsba
Ashmaker Gotblut at Yughott Grotto
FFのSS:東サルタNM狩り
リボンは一発で出たけどケープは出んね。4匹も倒したのに(T_T)
Spiny Spipi and Sharp-Eared Ropipi at East Sarutabaruta
アトルガンの秘宝を予約した
ネタがないので。
仮に当日手に入れたとして、アップグレード後はろくにログインできないことはわかっているので、仕事のついでに買えばいいやと職場の近くのソフマップで予約した。
予約券を見てみると、有効期限が発売後三日とあった。ん、まてよ、土日に店行けるか?と店員に確かめたところ、土曜日までの期限を一日延ばしてくれた。
アップグレードはDVD、買っててよかった。CDは用意されてないようだ。待てよ、これちゃんとWIN用かな。PCゲームのところで予約したから間違いないとは思うが。
発売は4/20。アップグレードもいいが、メインジョブのレベルもっと上げんとな。
FFのSS:ランペールのぶよぶよ
やっと見つけてドロップなし。とほほ。
Goblin Gruel at King Ranperre's Tomb