買い食いの幸せ

とある用事で奈良に行ってきた。
駅前で時間を潰すというか、駅前をうろうろするためにちょっと早めに行ったのだが、そこであるカレー屋さんを見かけた。
その店先に、カレードッグを売っているお知らせが貼ってあったのだ。
パンブログを運営している身としては看過できない。二度三度と通り過ぎたが、意を決して買ってみた。
こういう買い食いができるように、がんばって働こう。いやマジで。

朝夕食逆転断念

やはり朝はそんなに食べられないのと、夕食の分を朝に回しても、結局夕食をがっつり食べてしまうという。
それなら元に戻したほうがいいやということで。
またおかんが気を利かせておかずを余計目につくってみたり。
今もちょうど飯を食った直後くらいなんだが、どうせ今から二時間後に寝るまでにすることはヤマほどあるし。
朝はパン屋で買ってきた食パンとかフランスパンを食うことにしよう。早速買ってきたし。
仕事してるうちは贅沢させてくれ、わしの金じゃw

朝飯夜パン生活

今日はちょっと夜パンは買えなかったが、しばらくは朝にご飯、夜にパンを食べる生活が続くと思う。
帰宅が遅く今頃の時間に食べることになるので、いつものようには食べられない。
おかんに晩飯のおかずを残しておいてもらって、朝に食べる。
晩はブログ用にパン屋で買ってきた惣菜パンを食べると。忙しいなw
実はブログのネタを繰る時間もないのだが、まあ適当にやっていこう。

ネギは嫌い

好き嫌いは自慢じゃないが多い。
刺身全般、生野菜全般、薬味全般、基本的に生がだめだ。
中でも一番嫌いなのはネギだ。食べるくらいなら死んだほうがいい。
節分のお参りの帰り、割と近所のうどん屋さんへ入った。
そこそこ腹が減っていたので肉丼を頼んだ。
待てよ、これはたぶんネギがどさっと乗ってくるなと思ったが、なぜか替える気はなかった。
案の定、肉と同じくらいの量のネギが、見事な色合いで丼に乗ってやってきた。
普通なら除けて食べるのだが、こうまで多いとめんどくさい。
ええい食ってしまえと一口食べてみた。不思議なことにこれが食べられた。
あのネギの嫌な臭さが全くないのだ。
たまねぎもそうだが、あのネギ類の独特の匂いが嫌いである。それが全くなく、ネギを食べている感じが全くしない。
そして完食。今までの人生で食べてきたネギの量を今日一日で食べたくらいの勢いだ。
いやしかし、これで好き嫌いを克服したとは思えない。
ネギがよかったのだ。たぶんそうそうこんなネギには出会えないだろう。
まだまだネギは嫌いである。

すき家の牛丼を食う

妹がガチャピンのキーホルダーかなんかがほしいというので、我が家の昼飯がすき家の牛丼になった。
私はもう三十年来生粋の吉野家派なので、自分からすき家の牛丼を食べることは絶対にない。一生食べない可能性もあったわけだ。
別に毒が入っているわけではないし、ただ飯なのでありがたくいただく。
まあ、普通のおいしい牛丼だ。中盛を頼んだら腹ぴったりだ。
吉野家と比べると、肉の甘味と旨みが若干足りない。
とはいえ、すき家ファンに気を遣うつもりはさらさらないが、おいしい牛丼であることには違いない。
だがやはり、私は一生、牛丼は吉野家を食べ続けるだろう。
ごちそうしてくれるなら、すき家でも松屋でも大歓迎だ。