仕事始め

早くも仕事始めである。
なので元旦、2日と何もする気がせず、ゲームしながらだらだらと過ごしてしまった。
今年の初外出が仕事である。
ちょっと面白いゲームがあるので、またおいおい紹介しよう。
仕事始めやなあと考えていると、この仕事を始めてもうそろそろ25年になる。
四半世紀だ。
もう大ベテランの域に入っている。
そのうち、自衛隊の無人戦闘機の操縦なんかもやりたい(ちょっと本気w

2013年

今年は実に忙しい一年だった。
充実したとは言いにくいが、いろいろ勉強させていただいた。
PCも買い替えたし、タブレットも買ったし、物欲はかなり満たされた。
ケガも大した病気もなく、また新しい一年を迎えることができる。
来年は歯医者に行かねば。
ライフワークバランスも少し考える必要があるかな。
休みなしで仕事したところで億万長者になるわけでなし。
それよりもちゃんと休んで、精神の充実を図るほうが重要だ。
ブログがすっかりおざなりなので、時間を作ってリニューアルを含めて検討したい。
では、よいお年を。

メリクリ

甥と姪が泊りがけで遊びに来ているのでてんやわんやである。
雇用形態が変わったので週に一日くらい休みがあるわけだが、明日休みになった。実に空気を読まん職場だ。
今年初めてこの時期を忙しく過ごしているので、明石家サンタをすっかり忘れていた。かなり凹んでいる。録画すらしていなかった。
パン屋巡りの影響で、他エントリーでも触れたがシュトーレンを毎日食べている。
それで思うのだが、パン屋でパンナイフを取り扱ってみてはどうだろうか。
シュトーレンは切り分けて食べる必要がある。もちろん包丁でもなんでもいいのだが、一応パンなのでパンナイフのほうがいいと思う。
なかなかパンナイフを置いている家庭も少ないので、いい機会だと思う。
何の話だっけ。