人の失敗に巻き込まれる

ことは多々あると思う。
自分に原因や責任がなくても、結果として成果を出せなかったということはあるだろう。
そういうときにあからさまに相手に腹を立てたりするのはやはりよくない。
その失敗をフォローできなかった自分にも多少の責任はある。
大事なら別だが、他でフォローできるようなら笑って済ますのが今後の関係にも役立つはずだ。
というわけで、すいませんでしたwww

連休は続くよ

普通の会社員は、明日と明後日を休みにしている方も多いだろう。
私も当分連休である。
京都は観光客の出足が鈍らない。
連休に関係ない外国人もなぜか多い。
今日も山で道を聞かれた。神社か何かがあると思ったのだろう。
言葉の端々に「シュライン」とか聞こえたので、とりあえず「ノー シュライン」とか言っといた。
さて、明日はどこに行こうかな。

花粉症?

気が付けば今年はもう収束へ向かっているそうな。
桜が咲いてた晴れの日に一度だけヤバいのがあったけど、結局今年は一度もマスクをして外出しなかった。
花粉の飛散総量としても例年より少ない。
それか、私の体質が変わったのか。
いやたぶん花粉飛んでないだけや。
はなこさん、今年も情報ありがとう。