ことは多々あると思う。
自分に原因や責任がなくても、結果として成果を出せなかったということはあるだろう。
そういうときにあからさまに相手に腹を立てたりするのはやはりよくない。
その失敗をフォローできなかった自分にも多少の責任はある。
大事なら別だが、他でフォローできるようなら笑って済ますのが今後の関係にも役立つはずだ。
というわけで、すいませんでしたwww
カテゴリー: 雑記
連休終わった
どうやらぼちぼち仕事が入りそうだ。
というか、もういい加減仕事しないとw
まあいつまであるかわからないが、住民税払うくらいは欲しい。
もう無駄遣いはしないさ。たぶんw
連休は続くよ
普通の会社員は、明日と明後日を休みにしている方も多いだろう。
私も当分連休である。
京都は観光客の出足が鈍らない。
連休に関係ない外国人もなぜか多い。
今日も山で道を聞かれた。神社か何かがあると思ったのだろう。
言葉の端々に「シュライン」とか聞こえたので、とりあえず「ノー シュライン」とか言っといた。
さて、明日はどこに行こうかな。
花粉症?
気が付けば今年はもう収束へ向かっているそうな。
桜が咲いてた晴れの日に一度だけヤバいのがあったけど、結局今年は一度もマスクをして外出しなかった。
花粉の飛散総量としても例年より少ない。
それか、私の体質が変わったのか。
いやたぶん花粉飛んでないだけや。
はなこさん、今年も情報ありがとう。
お目覚めけろちゃんず
今年も無事冬眠から覚めてくれた。
2007年から飼い始めたので、7回目の冬眠も無事終了だ。
餌もちょっとだけ採れたので一気に目覚ましである。
明日から暑くなるのでちょうどいい。
今年はたっぷり餌やりができそうだ(ヒマってことねw
忘れたことにさえ気づかない
そういうのが一番ヤバいと思うのだよ。
15日を書き忘れていることに今気づいた。
翌日に気づくならまだしも、二日後に気づくとは。
人はこうやって年老いていくのだろうか。
もう初老やもんなあ。いかんいかん。
